サニィchanの近況報告〜!&今日のロデムsan!! [サニィchan]
サニィchanの近況報告を里親O様から頂いておりますよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
お雛様の日に早速ご紹介です!
『nojinyanさん、エディsanのこと、お悔やみ申し上げます。
nojinyanさんに保護してもらって幸せな晩年を過ごせたに違いありません。
今は黒猫のロデム君がいるのですね♪
こちらもおかげさまでバタバタしながら皆元気にしております。
サニィちゃんは今年で16歳になります。』

エディsanにお悔やみをありがとうございますm(_ _)m今はお空の上で楽しくしてるといいな、です。
それよりもサニィchanが16歳!!びっくり?!です( ^ω^ )
『我が家に迎えてそろそろ7年になるなんて、時が経つのは速いですね。
元気でいてくれていますが、体重の減少が少し心配なので近々血液検査を受けます。
2匹いると食べたフードの量が正確に把握できないのが難しいですね。
サニィはちょこちょこ食べの猫さんだけれど、残っているとラウルが食べてしまう。』

サニィchanも年齢なりにちょっと体重が減ったり、してるんですね!
確かに2にゃんで、他の子のご飯も食べちゃうと、量を把握するのは難しいですよね〜(><)
『おまけに犬のギニィスも隙あらばキャットフードをつまみ食いしようとするので、
高い所に置くなどして気を付けてあげなければと思います。』

O様のお家には日本では珍しい?アイリッシュウルフハウンドのギニィスsanもいます。
そうなんですよね、どうもお猫様のご飯って美味しい!らしくて(^◇^;)
『甘えん坊は相変わらずです。ラウルとも仲良し♡』

『まだ時々にゃんプロしています。犬のギニィスとも仲良しです。』

まだにゃんプロ!してるなんて、サニィchanまだまだ若いですっ(๑>◡<๑)
わん!と仲良しで、なんともご家族は幸せ〜!ですよねぇ!
『ギニィスはもうすぐ8歳ですが、超大型としては高齢です。
乳腺腫瘍が発覚して、去年2度目の手術を乗り切りました。リンパへの転移はなく、順調に回復して元気でいてくれています。
人間年齢に換算すると70~80歳。サニィも同じくらいかな?
どちらもまだまだ長生きしてもらいたいです。』

ギニィスsan、手術を2回も乗り越えて、凄いです!!リンパへの転移がなくて本当に良かった( ^ω^ )
はい、サニィchanにはやっぱりめざせ!20歳!!で、まだまだ元気でいて欲しいです!
『そうそう、nojinyanさんめまい大丈夫でしたか?私もこの年になると色々・・((+_+))
動物たちに癒され、元気をもらいながら暮らしています。
お互い無理せず、適当に頑張ってまいりましょう。』
そうなんですよね、年齢とともに色々とありますが、私もお猫様に癒されて過ごしてまーす!
O様も私もほんと、無理せず、適当に、わんにゃん!に癒してもらって元気に行きましょう〜╰(*´︶`*)╯♡
また、サニィchanの近況報告、楽しみにしておりまーす!ありがとうございましたm(_ _)m
って事で、ここからは今日のロデムsan!
朝ご飯後のロデムsanから〜!

今朝はお気に入りの爪研ぎでおくつろぎ〜!
今日も自宅で在宅勤務です。
ロデムsanはふわふわベッドでおくつろぎ〜╰(*´︶`*)╯♡

nojinyanお昼休みには、ひっつき虫になってるロデムsanです!

午後には日向ぼっこ開始!のロデムsan!

とろけちゃいましたか?

今日のおやつは昨日買っちゃった余計なもの!じゃじゃん!!

雛祭エクレア〜o(^▽^)o
で、結構残業して、わけわかんないクライアントに嫌気がさしてお仕事終了!
すっかり遅いし、外に出るのはやめて、ちこchanを見たnojinyanです・・・・(°▽°)
で、スマホを充電していてどうやら夜のロデムsanは撮ってなかったらしい、nojinyanなんだった〜( ̄∀ ̄)
★3月も第2日曜日に2023年3月かにさんズにゃみりー譲渡会in春日部を開催致しますっo(^▽^)o

★★にゃみりー応援ショップでチャリティーカレンダー、まだまだ販売していますっo(^▽^)o
ご入金を確認後、順次発送致します!
壁掛けタイプ 見開きA3サイズ フルカラー16ページ 価格1500円

卓上タイプ ポストカードサイズ16枚組 プラケース付 価格1300円

★★★スタッフが更新中のかにさんズにゃみりーインスタグラムにも遊びに来てね!
↓ブログランキングに参加中?!クリックしてねっm(_ _)m

人気ブログランキング
↓こちらもクリック!お願いしますっm(_ _)m

にほんブログ村
お雛様の日に早速ご紹介です!
『nojinyanさん、エディsanのこと、お悔やみ申し上げます。
nojinyanさんに保護してもらって幸せな晩年を過ごせたに違いありません。
今は黒猫のロデム君がいるのですね♪
こちらもおかげさまでバタバタしながら皆元気にしております。
サニィちゃんは今年で16歳になります。』

エディsanにお悔やみをありがとうございますm(_ _)m今はお空の上で楽しくしてるといいな、です。
それよりもサニィchanが16歳!!びっくり?!です( ^ω^ )
『我が家に迎えてそろそろ7年になるなんて、時が経つのは速いですね。
元気でいてくれていますが、体重の減少が少し心配なので近々血液検査を受けます。
2匹いると食べたフードの量が正確に把握できないのが難しいですね。
サニィはちょこちょこ食べの猫さんだけれど、残っているとラウルが食べてしまう。』

サニィchanも年齢なりにちょっと体重が減ったり、してるんですね!
確かに2にゃんで、他の子のご飯も食べちゃうと、量を把握するのは難しいですよね〜(><)
『おまけに犬のギニィスも隙あらばキャットフードをつまみ食いしようとするので、
高い所に置くなどして気を付けてあげなければと思います。』

O様のお家には日本では珍しい?アイリッシュウルフハウンドのギニィスsanもいます。
そうなんですよね、どうもお猫様のご飯って美味しい!らしくて(^◇^;)
『甘えん坊は相変わらずです。ラウルとも仲良し♡』

『まだ時々にゃんプロしています。犬のギニィスとも仲良しです。』

まだにゃんプロ!してるなんて、サニィchanまだまだ若いですっ(๑>◡<๑)
わん!と仲良しで、なんともご家族は幸せ〜!ですよねぇ!
『ギニィスはもうすぐ8歳ですが、超大型としては高齢です。
乳腺腫瘍が発覚して、去年2度目の手術を乗り切りました。リンパへの転移はなく、順調に回復して元気でいてくれています。
人間年齢に換算すると70~80歳。サニィも同じくらいかな?
どちらもまだまだ長生きしてもらいたいです。』

ギニィスsan、手術を2回も乗り越えて、凄いです!!リンパへの転移がなくて本当に良かった( ^ω^ )
はい、サニィchanにはやっぱりめざせ!20歳!!で、まだまだ元気でいて欲しいです!
『そうそう、nojinyanさんめまい大丈夫でしたか?私もこの年になると色々・・((+_+))
動物たちに癒され、元気をもらいながら暮らしています。
お互い無理せず、適当に頑張ってまいりましょう。』
そうなんですよね、年齢とともに色々とありますが、私もお猫様に癒されて過ごしてまーす!
O様も私もほんと、無理せず、適当に、わんにゃん!に癒してもらって元気に行きましょう〜╰(*´︶`*)╯♡
また、サニィchanの近況報告、楽しみにしておりまーす!ありがとうございましたm(_ _)m
って事で、ここからは今日のロデムsan!
朝ご飯後のロデムsanから〜!

今朝はお気に入りの爪研ぎでおくつろぎ〜!
今日も自宅で在宅勤務です。
ロデムsanはふわふわベッドでおくつろぎ〜╰(*´︶`*)╯♡

nojinyanお昼休みには、ひっつき虫になってるロデムsanです!

午後には日向ぼっこ開始!のロデムsan!

とろけちゃいましたか?

今日のおやつは昨日買っちゃった余計なもの!じゃじゃん!!

雛祭エクレア〜o(^▽^)o
で、結構残業して、わけわかんないクライアントに嫌気がさしてお仕事終了!
すっかり遅いし、外に出るのはやめて、ちこchanを見たnojinyanです・・・・(°▽°)
で、スマホを充電していてどうやら夜のロデムsanは撮ってなかったらしい、nojinyanなんだった〜( ̄∀ ̄)
★3月も第2日曜日に2023年3月かにさんズにゃみりー譲渡会in春日部を開催致しますっo(^▽^)o

★★にゃみりー応援ショップでチャリティーカレンダー、まだまだ販売していますっo(^▽^)o
ご入金を確認後、順次発送致します!
壁掛けタイプ 見開きA3サイズ フルカラー16ページ 価格1500円

卓上タイプ ポストカードサイズ16枚組 プラケース付 価格1300円

★★★スタッフが更新中のかにさんズにゃみりーインスタグラムにも遊びに来てね!
↓ブログランキングに参加中?!クリックしてねっm(_ _)m
人気ブログランキング
↓こちらもクリック!お願いしますっm(_ _)m
にほんブログ村
サニィchanの近況報告〜!&今日のエディsan!! [サニィchan]
サニィchan里親O様から近況報告が届きましたよーo(^▽^)o早速、ご紹介!
『サニィはおかげさまでとても元気にしています。去年のこの時期は食欲が落ちてあまり元気もなく
心配していましたが、アレルギー持ちのサニィに合う高齢猫用フードが見つかって、驚くほど
元気になりました。腎臓に負担がかかっていたのですね。』


O様からはいつも年一回のワクチン摂取が終わると近況報告をして頂いております!
そしてアレルギーのあるサニィchanに合うフードもいつも色々検討して頂いて、本当にありがとうございますm(_ _)m
『ご縁がありまして昨年の5月にアイリッシュウルフハウンドのギニィスを迎えました。
とても優しく穏やかな子です。超大型犬の寿命は悲しいことに非常に短く、
もうすぐ7歳のギニィスはもうおばあさんです。』

わぁ、可愛い〜!初めて名前を知った犬種ですが、ギニィスsan、本当に穏やかそうな表情ですね〜!
nojinyanもわん!だったら大型犬が好き!なので、ちょっと羨ましい〜( ̄∀ ̄)
『ラウルが我が家にやって来たときは1か月近く威嚇していたサニィですが、驚くことにギニィスには
一度もシャーと言いませんでした。ギニィスが一度も吠えたりせず、決して自分から距離を詰めない
のが良かったのかもしれません。予想に反してラウルよりもサニィの方が先にギニィスに挨拶し、
どんどん距離を縮めていきました。』


すごい、すごい、サニィchan!ギニィスsanが優しいってすぐ分かったのかなぁ?
わんにゃん!が仲良しって素敵ですね〜!
『もちろんラウルとも相変わらず仲良しですよ。もうすぐ15歳のサニィが毎晩にゃんプロまでする
ようになって、何だか若返っている感じがします (*´▽`*)』


ええっ、サニィchanがにゃんプロ?(^◇^;)なんとも元気で若々しくてよろしい!ですね!
『ギニィスが家族に仲間入りしたことで、サニィは一層おおらかになり、これまで以上に心を開いて
くれた気がします。ウルトラ甘えん坊は相変わらず。いつまでもお膝でナデナデしてもらいたい。
ブラシもエンドレスでしてほしい。可愛いサニィです♡
超大型犬のギニィスや純血種のラウルより、最高齢のサニィが一番長生きするのではないかという
予感が私の中にあります。「怪しいものは一切口にしない」「お腹が丈夫でとにかく下痢をしたこと
がない」というのがかなりポイント高いかなと。
サニィが幸せに長生きできるように、これからも大事にしていきますね♡』


相変わらず甘えん坊のサニィchan!エンドレスのブラシ、わかりますよ〜!
うちにいた時もコーミング大好き!だったものね、あー、可愛いっ(๑˃̵ᴗ˂̵)
そして、このストーブとお膝に猫!!羨ましいですぅ〜〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
O様、いつも可愛いサニィchanの近況報告、どうもありがとうございます!
またのご報告をお待ちしておりまーすm(_ _)m
って事で、ここからは今日のエディsan、のんびり朝ご飯後のエディsanから〜!

「すやすや!」
ふわふわベッドに顔突っ込んでおくつろぎ〜!
朝6時半には目覚めたんですが、はぁ起きなきゃって目を閉じて開けたらもう9時!でしたよー( ̄∀ ̄)
しかも、ついついタイプライターズを見ちゃって、2週間に一度の透明プラスチックゴミを出しに行けなかったよー、やばっ!![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
すでに先月出していないのに、あと2週間、大丈夫かにゃ?(°▽°)
ほんと、透明プラも普通のゴミ回収の時に回収してくれればいいのになぁ・・・。
すっかり遅くなっちゃったケド、お買い物に行ってくるね、エディsan!

「はぁい!」
今日はロングコースで幡ヶ谷・代々木八幡経由で代々木上原まで〜!
トモズがポイント10倍デーなので、あれこれ消耗品を買って、オダキューOXをちょっと覗いてから帰宅です。
おやつを食べてると・・・

「僕にはないの?」
エディsanがチェックに来てますよ〜(^◇^;)エディsanはもうウェットをもらったでしょ!
その後は日向ぼっこ!のエディsanです( ^ω^ )

「ぽかぽか!」
やる気が出なくて散々ゴロゴロしてから、夜になってからお掃除開始です( ̄∀ ̄)
今日のお掃除の邪魔はこちら!↓

「すやすや!」
と思ってたのですが、途中で珍しくエディsanが退いたので、久しぶりにふわふわベッドのあたりもお掃除ができました〜!
nojinyan遅い夕食中、ひっつき虫のエディsanです!

「ちょこん!だよ」
そのうちお顔ゴッツンコ!で寝ているエディsanです( ^ω^ )

「ごっつんこ!」
写真だとわかりにくいかなぁ?可愛いんだケドなぁ〜(^◇^;)
★今日はお掃除の邪魔じゃなかった!エディsanは、優しいご家族様を募集中?!ですっm(_ _)m
★★連日の新型コロナ感染を鑑み、2月度のにゃみりー猫の譲渡会は中止と決定しましたm(_ _)m
保護猫たちはWeb上でのご家族募集は続けておりますので、譲渡希望の方はアンケートをお送り
頂ければ対応させて頂きます!ので、どうぞよろしくお願い致しますo(^▽^)o
★★★2022年にゃみりーチャリティーカレンダー販売中!

見開きA3サイズ フルカラー16ページ構成
1部1300円(税・送料込)ご入金確認後に発送させて頂きます!
今回は壁掛けタイプのみの販売となります。
にゃみりー応援ショップからのご購入をよろしくお願い致しますm(_ _)m
★★★★スタッフが更新中のかにさんズにゃみりーインスタグラムにも遊びに来てね!
↓ブログランキングに参加中?!クリックしてねっm(_ _)m

人気ブログランキング
↓こちらもクリック!お願いしますっm(_ _)m

にほんブログ村
『サニィはおかげさまでとても元気にしています。去年のこの時期は食欲が落ちてあまり元気もなく
心配していましたが、アレルギー持ちのサニィに合う高齢猫用フードが見つかって、驚くほど
元気になりました。腎臓に負担がかかっていたのですね。』


O様からはいつも年一回のワクチン摂取が終わると近況報告をして頂いております!
そしてアレルギーのあるサニィchanに合うフードもいつも色々検討して頂いて、本当にありがとうございますm(_ _)m
『ご縁がありまして昨年の5月にアイリッシュウルフハウンドのギニィスを迎えました。
とても優しく穏やかな子です。超大型犬の寿命は悲しいことに非常に短く、
もうすぐ7歳のギニィスはもうおばあさんです。』

わぁ、可愛い〜!初めて名前を知った犬種ですが、ギニィスsan、本当に穏やかそうな表情ですね〜!
nojinyanもわん!だったら大型犬が好き!なので、ちょっと羨ましい〜( ̄∀ ̄)
『ラウルが我が家にやって来たときは1か月近く威嚇していたサニィですが、驚くことにギニィスには
一度もシャーと言いませんでした。ギニィスが一度も吠えたりせず、決して自分から距離を詰めない
のが良かったのかもしれません。予想に反してラウルよりもサニィの方が先にギニィスに挨拶し、
どんどん距離を縮めていきました。』


すごい、すごい、サニィchan!ギニィスsanが優しいってすぐ分かったのかなぁ?
わんにゃん!が仲良しって素敵ですね〜!
『もちろんラウルとも相変わらず仲良しですよ。もうすぐ15歳のサニィが毎晩にゃんプロまでする
ようになって、何だか若返っている感じがします (*´▽`*)』


ええっ、サニィchanがにゃんプロ?(^◇^;)なんとも元気で若々しくてよろしい!ですね!
『ギニィスが家族に仲間入りしたことで、サニィは一層おおらかになり、これまで以上に心を開いて
くれた気がします。ウルトラ甘えん坊は相変わらず。いつまでもお膝でナデナデしてもらいたい。
ブラシもエンドレスでしてほしい。可愛いサニィです♡
超大型犬のギニィスや純血種のラウルより、最高齢のサニィが一番長生きするのではないかという
予感が私の中にあります。「怪しいものは一切口にしない」「お腹が丈夫でとにかく下痢をしたこと
がない」というのがかなりポイント高いかなと。
サニィが幸せに長生きできるように、これからも大事にしていきますね♡』


相変わらず甘えん坊のサニィchan!エンドレスのブラシ、わかりますよ〜!
うちにいた時もコーミング大好き!だったものね、あー、可愛いっ(๑˃̵ᴗ˂̵)
そして、このストーブとお膝に猫!!羨ましいですぅ〜〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
O様、いつも可愛いサニィchanの近況報告、どうもありがとうございます!
またのご報告をお待ちしておりまーすm(_ _)m
って事で、ここからは今日のエディsan、のんびり朝ご飯後のエディsanから〜!

「すやすや!」
ふわふわベッドに顔突っ込んでおくつろぎ〜!
朝6時半には目覚めたんですが、はぁ起きなきゃって目を閉じて開けたらもう9時!でしたよー( ̄∀ ̄)
しかも、ついついタイプライターズを見ちゃって、2週間に一度の透明プラスチックゴミを出しに行けなかったよー、やばっ!
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
すでに先月出していないのに、あと2週間、大丈夫かにゃ?(°▽°)
ほんと、透明プラも普通のゴミ回収の時に回収してくれればいいのになぁ・・・。
すっかり遅くなっちゃったケド、お買い物に行ってくるね、エディsan!

「はぁい!」
今日はロングコースで幡ヶ谷・代々木八幡経由で代々木上原まで〜!
トモズがポイント10倍デーなので、あれこれ消耗品を買って、オダキューOXをちょっと覗いてから帰宅です。
おやつを食べてると・・・

「僕にはないの?」
エディsanがチェックに来てますよ〜(^◇^;)エディsanはもうウェットをもらったでしょ!
その後は日向ぼっこ!のエディsanです( ^ω^ )

「ぽかぽか!」
やる気が出なくて散々ゴロゴロしてから、夜になってからお掃除開始です( ̄∀ ̄)
今日のお掃除の邪魔はこちら!↓

「すやすや!」
と思ってたのですが、途中で珍しくエディsanが退いたので、久しぶりにふわふわベッドのあたりもお掃除ができました〜!
nojinyan遅い夕食中、ひっつき虫のエディsanです!

「ちょこん!だよ」
そのうちお顔ゴッツンコ!で寝ているエディsanです( ^ω^ )

「ごっつんこ!」
写真だとわかりにくいかなぁ?可愛いんだケドなぁ〜(^◇^;)
★今日はお掃除の邪魔じゃなかった!エディsanは、優しいご家族様を募集中?!ですっm(_ _)m
★★連日の新型コロナ感染を鑑み、2月度のにゃみりー猫の譲渡会は中止と決定しましたm(_ _)m
保護猫たちはWeb上でのご家族募集は続けておりますので、譲渡希望の方はアンケートをお送り
頂ければ対応させて頂きます!ので、どうぞよろしくお願い致しますo(^▽^)o
★★★2022年にゃみりーチャリティーカレンダー販売中!

見開きA3サイズ フルカラー16ページ構成
1部1300円(税・送料込)ご入金確認後に発送させて頂きます!
今回は壁掛けタイプのみの販売となります。
にゃみりー応援ショップからのご購入をよろしくお願い致しますm(_ _)m
★★★★スタッフが更新中のかにさんズにゃみりーインスタグラムにも遊びに来てね!
↓ブログランキングに参加中?!クリックしてねっm(_ _)m
人気ブログランキング
↓こちらもクリック!お願いしますっm(_ _)m
にほんブログ村
サニィchanの近況報告〜!&今日のエディsan!! [サニィchan]
サニィchan里親のO様から近況報告を頂きましたよ〜o(^▽^)o
早速、ご紹介!
『Nojinyanさん、こんにちは!
ラムセスくんのこと、心よりお悔やみ申し上げます。
長く一緒に暮らした家族を失うのは、本当につらいですね。
私も昨年は父を亡くし、悲しく大変な一年でした。
今日はサニィの予防接種に行ってきたので、ご報告です。
サニィちゃん今年14歳になりますが、相変わらず元気です。』

O様、ラムセスのこと、お気遣い頂きありがとうございます。
O様もお父様が亡くなって、それにまつわるあれこれや、お母様がお近くに越してこられたり、と色々と大変だったと思います。
でも、サニィchanが元気そうで良かったです( ^ω^ )
素敵なクリスマルツリーとサニィchan、いいですね!
サニィchanがご家族みなさんを癒してくれていたらいいなぁ!
『でも少し体重が減っていたので、今度、腎臓疾患の検査をしてみようと思っています。
フードをアレルギー用から高齢猫用に少しずつ変えてみたらと獣医さんに言われました。
サニィが大好きな長男がもうすぐ家を出てしまうのですが、ラウルが来てくれたお陰で精神的に
安定したので、あまり心配していません。2匹はとても仲良くやっています。』

確かにお写真見るとほっそりしたような?
でも、本当にラウルkunと仲良しでいいですね!サニィchanはラムセスとも仲良しだったし。
ラウルkunはなかなか大きな猫sanですね!サニィchanも結構大きい(長い?)猫sanだもの( ^ω^ )
14歳とシニアのサニィchanですが、O様ご家族が色々と気をつけて下さっているので何の心配もしておりません!
でもお兄ちゃんがいなくなると、やっぱりちょっと寂しがるんじゃないかなー?
それより、お兄ちゃんの方も寂しいですよねぇ。
『それでは、またご報告入れますね。
コロナ禍で大変ですが、どうぞご自愛下さい。』
O様、サニィchanの近況報告をありがとうございました〜m(_ _)m
また、サニィchanの可愛い様子のご報告、お待ちしておりますっ!
って事で、ここからは今日のお猫様方です!
まずは今朝もお水をご所望のドナたんから〜!

「おいしー!の」
エディsanは朝はふわふわベッド満喫中〜!

「すやすや!」
午前中に頑張って溜まったブログをアップして、今日は笹塚方面へお買い物〜!
クイーンズ伊勢丹、ライフ、フロンテの八百屋sanを廻り、文房具を買うのを忘れていたのでまたまたクイーンズ伊勢丹が入ってるトゥエンティーワン!に戻ったり、してお買い物完了〜(^◇^;)
帰りはわざわざ元玉川上水跡の川の方から帰ります!
先週まで見頃だった河津桜は散りかかり、違う桜が咲き始めていますよ(╹◡╹)

川の土手には水仙も咲いてます!

これも違う種類の桜みたい?

濃いピンクで八重の花びらですね!

椿は満開真っ盛りな感じ!

絞りが綺麗〜!

緑道の花壇も綺麗で、これはビオラの集団!

これは何ていうお花なのかしら?可愛いですね!

クリスマスローズもありました!

しっかし今日は本当に気温が高くて、歩くと暑いくらいです![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
うちの中にいるとあまりわからず、冬のコート着ていたから余計かな?
戻って着替えに上がるとひっつき虫のドナたんです!

「かまいなさいっ!」
エディsanは椅子で寝ていたのにおやつのスタンバイ!ですよ〜(^◇^;)

「おやつ!だよね」
その後はこちらで日向ぼっこのエディsanです!

「すやすや!」
ランチしているnojinyanの背中側にはドナたんです!

「きゅ!」
散々うだうだとしてから、夕方になってからお掃除開始です!
今日のお掃除の邪魔はこれ!↓と

「きゅ〜!」
これ↓ですっ( ̄∀ ̄)

「・・・ん・・」
とはいうものの、お掃除しているうちにどちらも移動してくれて、ちゃんとお掃除できました!
でも、途中で東日本大震災関連の番組とか見ちゃって、掃除終了までかなーり時間がかかりましたが。
あの時の津波の映像、何回見ても本当に怖い・・・。
でも、ちゃんと見て、思い出して、災害に備えたり、被災地にできる事を考えたり、しないといけませんね。
お掃除も終わり、今日は日に干せたので乾いたふわふわベッドも設置しましたよ!

が、しかーし!すぐには入らにゃいドナたんです( ̄∀ ̄)

「いーの!」
夜だいぶ遅くなってから、ふわふわベッドに入ってるドナたんです!

「綺麗、綺麗!」
そして、エディsanは・・・・

「僕はここ!だよ」
しっかり椅子の上をキープしておりましたとも!( ^ω^ )
★おやつ大好き!エディsanは、優しいご家族様を募集中?!ですっm(_ _)m
★★緊急事態宣言延長を受けて、2021年3月かにさんズにゃみりー譲渡会in春日部は中止が決定致しました〜m(_ _)m
★★★にゃみりー応援ショップで2021年かにさんズにゃみりーチャリティーカレンダー絶賛発売中〜!
ぜひ、にゃみりー応援ショップを覗いてみて下さ〜い(((o(*゚▽゚*)o)))♡
●壁掛けカレンダー(見開きA3サイズ・フルカラー16ページ・税・送料込み1300円)

●卓上カレンダー(ポストカードサイズ16枚組・プラケース付・税・送料込み1100円)

★★★★にゃみりーFacebookにも遊びに来てね!
↓ブログランキングに参加中?!クリックしてねっm(_ _)m

人気ブログランキング
↓こちらもクリック!お願いしますっm(_ _)m

にほんブログ村
早速、ご紹介!
『Nojinyanさん、こんにちは!
ラムセスくんのこと、心よりお悔やみ申し上げます。
長く一緒に暮らした家族を失うのは、本当につらいですね。
私も昨年は父を亡くし、悲しく大変な一年でした。
今日はサニィの予防接種に行ってきたので、ご報告です。
サニィちゃん今年14歳になりますが、相変わらず元気です。』

O様、ラムセスのこと、お気遣い頂きありがとうございます。
O様もお父様が亡くなって、それにまつわるあれこれや、お母様がお近くに越してこられたり、と色々と大変だったと思います。
でも、サニィchanが元気そうで良かったです( ^ω^ )
素敵なクリスマルツリーとサニィchan、いいですね!
サニィchanがご家族みなさんを癒してくれていたらいいなぁ!
『でも少し体重が減っていたので、今度、腎臓疾患の検査をしてみようと思っています。
フードをアレルギー用から高齢猫用に少しずつ変えてみたらと獣医さんに言われました。
サニィが大好きな長男がもうすぐ家を出てしまうのですが、ラウルが来てくれたお陰で精神的に
安定したので、あまり心配していません。2匹はとても仲良くやっています。』

確かにお写真見るとほっそりしたような?
でも、本当にラウルkunと仲良しでいいですね!サニィchanはラムセスとも仲良しだったし。
ラウルkunはなかなか大きな猫sanですね!サニィchanも結構大きい(長い?)猫sanだもの( ^ω^ )
14歳とシニアのサニィchanですが、O様ご家族が色々と気をつけて下さっているので何の心配もしておりません!
でもお兄ちゃんがいなくなると、やっぱりちょっと寂しがるんじゃないかなー?
それより、お兄ちゃんの方も寂しいですよねぇ。
『それでは、またご報告入れますね。
コロナ禍で大変ですが、どうぞご自愛下さい。』
O様、サニィchanの近況報告をありがとうございました〜m(_ _)m
また、サニィchanの可愛い様子のご報告、お待ちしておりますっ!
って事で、ここからは今日のお猫様方です!
まずは今朝もお水をご所望のドナたんから〜!

「おいしー!の」
エディsanは朝はふわふわベッド満喫中〜!

「すやすや!」
午前中に頑張って溜まったブログをアップして、今日は笹塚方面へお買い物〜!
クイーンズ伊勢丹、ライフ、フロンテの八百屋sanを廻り、文房具を買うのを忘れていたのでまたまたクイーンズ伊勢丹が入ってるトゥエンティーワン!に戻ったり、してお買い物完了〜(^◇^;)
帰りはわざわざ元玉川上水跡の川の方から帰ります!
先週まで見頃だった河津桜は散りかかり、違う桜が咲き始めていますよ(╹◡╹)

川の土手には水仙も咲いてます!

これも違う種類の桜みたい?

濃いピンクで八重の花びらですね!

椿は満開真っ盛りな感じ!

絞りが綺麗〜!

緑道の花壇も綺麗で、これはビオラの集団!

これは何ていうお花なのかしら?可愛いですね!

クリスマスローズもありました!

しっかし今日は本当に気温が高くて、歩くと暑いくらいです
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
うちの中にいるとあまりわからず、冬のコート着ていたから余計かな?
戻って着替えに上がるとひっつき虫のドナたんです!

「かまいなさいっ!」
エディsanは椅子で寝ていたのにおやつのスタンバイ!ですよ〜(^◇^;)

「おやつ!だよね」
その後はこちらで日向ぼっこのエディsanです!

「すやすや!」
ランチしているnojinyanの背中側にはドナたんです!

「きゅ!」
散々うだうだとしてから、夕方になってからお掃除開始です!
今日のお掃除の邪魔はこれ!↓と

「きゅ〜!」
これ↓ですっ( ̄∀ ̄)

「・・・ん・・」
とはいうものの、お掃除しているうちにどちらも移動してくれて、ちゃんとお掃除できました!
でも、途中で東日本大震災関連の番組とか見ちゃって、掃除終了までかなーり時間がかかりましたが。
あの時の津波の映像、何回見ても本当に怖い・・・。
でも、ちゃんと見て、思い出して、災害に備えたり、被災地にできる事を考えたり、しないといけませんね。
お掃除も終わり、今日は日に干せたので乾いたふわふわベッドも設置しましたよ!

が、しかーし!すぐには入らにゃいドナたんです( ̄∀ ̄)

「いーの!」
夜だいぶ遅くなってから、ふわふわベッドに入ってるドナたんです!

「綺麗、綺麗!」
そして、エディsanは・・・・

「僕はここ!だよ」
しっかり椅子の上をキープしておりましたとも!( ^ω^ )
★おやつ大好き!エディsanは、優しいご家族様を募集中?!ですっm(_ _)m
★★緊急事態宣言延長を受けて、2021年3月かにさんズにゃみりー譲渡会in春日部は中止が決定致しました〜m(_ _)m
★★★にゃみりー応援ショップで2021年かにさんズにゃみりーチャリティーカレンダー絶賛発売中〜!
ぜひ、にゃみりー応援ショップを覗いてみて下さ〜い(((o(*゚▽゚*)o)))♡
●壁掛けカレンダー(見開きA3サイズ・フルカラー16ページ・税・送料込み1300円)

●卓上カレンダー(ポストカードサイズ16枚組・プラケース付・税・送料込み1100円)

★★★★にゃみりーFacebookにも遊びに来てね!
↓ブログランキングに参加中?!クリックしてねっm(_ _)m
人気ブログランキング
↓こちらもクリック!お願いしますっm(_ _)m
にほんブログ村
サニィchanの近況報告〜!&ラムセス動物病院に行くっ!!の巻〜( ^ω^ ) [サニィchan]
2月の末にサニィchan里親様のO様から近況報告を頂きましたよ〜o(^▽^)o
早速、ご紹介です!
『こんにちは。お元気でお過ごしですか。
本日ワクチン接種に行ってきましたので、ご報告です。
サニィはもう12才。早いものですね。』

相変わらず可愛いサニィchan!O様の足の上に乗っておくつろぎ!かにゃ( ^ω^ )
『年賀状でもお知らせしたのですが、我が家に2匹目の保護猫がやってきて、
にぎやかになっています。サニィは今までよりもずっと生き生きとして、
家の中を走り回ったり、猫同士で遊んだり、何だか若返った気がします。
甘えん坊は変わらずですが (*´▽`*)』
そーなんです、サニィchanには猫のお友達もできたんですよ!

『新入り君は、サニィと同じく埼玉の多頭崩壊現場で去年レスキューされ、
保護猫カフェ・ファニーキャットにいたラウル(3~5才)です。
何気なく見ていたペットのおうちサイトでビビッときて、譲渡会に会いに行き、
半月ほど準備をしてから、家に迎えました。』
サニィchanと仲良くできる子をいつかは迎えたいなー!と思ってたO様、ピピっ!と来ましたね(๑˃̵ᴗ˂̵)
『成猫にとって環境の変化がどれほど大変かをサニィの時に経験していますし、
サニィにとっても新入りを迎えることはストレスになるので、できうる限りの
準備をしました。』

その準備がすごいんですよ!
⓵まずは大きなシステムトイレを導入し、サニィに慣れてもらう。
②3段のケージを新入り用に隔離部屋に移動し、サニィの居場所として新たにキャットタワーを設置。
③ケージには落ち着けるお籠り用段ボールを置き、周りはシーツで覆う。
④しばらく続くであろう夜鳴きに備えて、家族全員分の耳栓を購入。
ですって!!
『そして迎えたトライアル初日。サニィにはすぐ対面させずに、隔離部屋のケージへ。
慣れてくれるまでかなり大変だと覚悟していたのですが、ラウルは着いた瞬間から、
すりすり~ごろごろ~ご飯もバクバク食べてトイレも順調・・拍子抜けでした。
夜鳴きもせず、せっかく買った耳栓も結局使わずじまい(笑)』
えーっと、サニィchanお届け当時のバタバタを思い出すと、冷や汗のnojinyanなんですが![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でも、ラウルkun、見るからに緩そうですよねぇ(^◇^;)絶対に空気読まない系!!
『何でも先住猫を優先、サニィファーストを心掛けて、2匹が上手くいくことを祈る日々が
続きました。最初の数日はお互いに気配だけを感じていましたが、4日目に初めて
サニィがラウルと目が合ってシャーっとなりました。その後もサニィの威嚇が続き、
仲良くしたくて無遠慮に近づいてくるラウルに、強烈な猫パンチが炸裂することも
ありました (>_<)』
O様ご家族のDokiDoki感が伝わって来ますねー!それに、サニィchan、シャーーーー言うんだぁ(^◇^;)
猫パンチもっ?!なーんて可愛いんでしょうねぇ(๑˃̵ᴗ˂̵)
『そんな頃、体臭が酷かったラウルをシャンプーしたのですが、シャワーを嫌がり
バスルームでけたたましく鳴くラウルに驚いたサニィが2階にやってきました。
その時、濡れネズミのラウルに、サニィが初めて鼻をくっつけて挨拶したのです。』

泣き叫ぶラウルkun、目に浮かびますね!そして、サニィchan心配になっちゃったんだね、優しいね〜!
『その後は徐々に距離を縮め、1か月後には寄り添って眠るまでになっていました。
今では、お互いに舐めて毛づくろいをしたり、べったべたの仲良しです (*´▽`*)』

仲良くなって良かった、良かった!!
サニィchanも多頭崩壊現場からのレスキューだし、うちでもラムセスやドナと特に問題なく(あ、ドナ女王様は怒ってましたよ( ̄∀ ̄))付き合ってたし、ラウルkunともなーんの問題もないですよね(╹◡╹)
『来年長男が大学進学で家を出たら、サニィにとって大きなストレスになるのでは
と心配していました。でもラウルが来てくれて猫仲間ができたことで、サニィは
人に依存しすぎることなく過ごすことができるようになったと感じています。』

サニィchanにはラウルkunもいるし、大丈夫だケド、お兄ちゃんは猫がいない生活になったら寂しいですよー(^◇^;)ぷぷぷ!
『人にも猫にもウルトラフレンドリーなラウルに触発されてか、サニィの警戒心は随分薄く
なりました。玩具で誘うと控え目ながら一緒に遊ぶようになりましたし、前は見向きも
しなかった「ちゅーる」も食いしん坊のラウルにつられて舐めにきます(笑)
ラウルと追いかけっこをして遊んだり、じゃれあったり、何だかとても幸せそうです♪』

ラウルkunのおかげでサニィchanの猫らしいところもいっぱい出て来て、とっても楽しそうな様子が分かりますね〜!
『2匹の愛すべき猫たちとの暮らしは、私たち家族にとって大きな喜びです。
本当に沢山の幸せをもらっています。彼らを救い、私達に繋げてくださった
Nojinyanさんをはじめ、保護活動に携わる方々には、感謝の気持ちで一杯
です。これからもしっかりと愛を注いで、幸せに暮らしてもらいますね。』
こちらこそ、サニィchanを幸せにしてくれて、ラウルkunにもお家と本当の家族を与えて下さって、
本当にありがとうございますm(_ _)m
どうぞ、猫との楽しい生活をたっぷり!と楽しんで下さいね〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
また、可愛いサニィchanの近況報告を楽しみにお待ちしておりますっ!
って事で、ここからは今日の猫ズの様子です。
まずはうっかりリビングで目覚めた時のラムセスから〜!

「なんだよっ!」
段ボールで寝ておられましたよ!
こちらは朝ご飯後の猫ベッドでおくつろぎ!のドナたんです。

「うふん!」
ラムセスはベンチの下でおくつろぎ〜!

「いいじゃん!」
どうやらドーム型ベッドに頭を寄っかかるのがいいらしい!
エディsanはお布団と湯たんぽ満喫中!

「すやすや!」
さて、今日はラムセスは動物病院に行くんですよ〜!
って事で、キャリーバッグを準備して、ラムセスを入れて、さくっ!とお出かけです。
ステロイド2.5mgを1日おきに投与して、とりあえず落ち着いているので一旦ステロイドを切る事に。
もし、何かあった時に飲ませる頓服用のステロイドをもらい、前回もらってるビタミン剤がなくなる頃に予約を入れる事になりました〜。
ステロイド切っても、大丈夫かにゃー??Doki Doki(°▽°)
戻ったら、エディsanはもちろんお布団でおくつろぎ!

「すやすやすや!」
戻ってすぐおやつをもらったラムセスは、やっぱりベンチの下に落ち着いてます!

「ひどい目にあったぜっ!」
ドナたんはやっぱり猫ベッドでおくつろぎ〜!!

「きゅ〜!」
回していた洗濯物を干してから、今日は代々木上原方面へお買い物〜!
一応、ドラッグストアにトイレットペーパーないかなぁ?と3軒回りましたが、やっぱりなかったです(°▽°)うーん。
その後、フジヤベーカリーでパンをお買い上げ、オダキューOXでちょっと食材買って帰宅です。
nojinyan遅いランチ中、もちろんクリームチェック!のラムセスです( ^ω^ )

「クリーム?」
エディsanは降りてきて、ベージュのクッションでおくつろぎ!

「今日は日が当たらないね!」
ドナたんはまたまた猫ベッドでおくつろぎ〜!

「いーの!」
クリームチェックの後は、段ボールに入ってるラムセスです!

「むんっ!」
ドナたんはドーム型ベッドに移動してましたよ〜o(^▽^)o

「あたし!のだもん」
散々ビバヒル 見てから、お掃除するかー、となったのですが、今日の掃除の邪魔はこれと、

「すぴー!」
これでしたぁ( ̄∀ ̄)

「しっかり!」
夕食後もビバヒルを見続けちゃったnojinyanなんだった〜(°▽°)
☆お布団と湯たんぽも大好き!エディsanは、優しいご家族様を募集中?!ですっm(_ _)m
☆☆新型コロナウイルス拡大防止のため、2020年3月かにさんズにゃみりー譲渡会in春日部は中止と決定致しましたm(_ _)m
☆☆☆2020年チャリティーカレンダーまだまだ絶賛!発売中?!!

売り上げは保護猫san達の医療費やにゃみりー運営費となります。
お買い求めは『にゃみりー応援ショップ』で!!
お振込を確認してからの発送となりますので、ご注意下さいm(_ _)m
☆☆☆☆にゃみりーFacebookにも遊びに来てね!
↓ブログランキングに参加中?!クリックしてねっm(_ _)m

人気ブログランキング
↓こちらもクリック!お願いしますっm(_ _)m

にほんブログ村
早速、ご紹介です!
『こんにちは。お元気でお過ごしですか。
本日ワクチン接種に行ってきましたので、ご報告です。
サニィはもう12才。早いものですね。』

相変わらず可愛いサニィchan!O様の足の上に乗っておくつろぎ!かにゃ( ^ω^ )
『年賀状でもお知らせしたのですが、我が家に2匹目の保護猫がやってきて、
にぎやかになっています。サニィは今までよりもずっと生き生きとして、
家の中を走り回ったり、猫同士で遊んだり、何だか若返った気がします。
甘えん坊は変わらずですが (*´▽`*)』
そーなんです、サニィchanには猫のお友達もできたんですよ!

『新入り君は、サニィと同じく埼玉の多頭崩壊現場で去年レスキューされ、
保護猫カフェ・ファニーキャットにいたラウル(3~5才)です。
何気なく見ていたペットのおうちサイトでビビッときて、譲渡会に会いに行き、
半月ほど準備をしてから、家に迎えました。』
サニィchanと仲良くできる子をいつかは迎えたいなー!と思ってたO様、ピピっ!と来ましたね(๑˃̵ᴗ˂̵)
『成猫にとって環境の変化がどれほど大変かをサニィの時に経験していますし、
サニィにとっても新入りを迎えることはストレスになるので、できうる限りの
準備をしました。』

その準備がすごいんですよ!
⓵まずは大きなシステムトイレを導入し、サニィに慣れてもらう。
②3段のケージを新入り用に隔離部屋に移動し、サニィの居場所として新たにキャットタワーを設置。
③ケージには落ち着けるお籠り用段ボールを置き、周りはシーツで覆う。
④しばらく続くであろう夜鳴きに備えて、家族全員分の耳栓を購入。
ですって!!
『そして迎えたトライアル初日。サニィにはすぐ対面させずに、隔離部屋のケージへ。
慣れてくれるまでかなり大変だと覚悟していたのですが、ラウルは着いた瞬間から、
すりすり~ごろごろ~ご飯もバクバク食べてトイレも順調・・拍子抜けでした。
夜鳴きもせず、せっかく買った耳栓も結局使わずじまい(笑)』
えーっと、サニィchanお届け当時のバタバタを思い出すと、冷や汗のnojinyanなんですが
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でも、ラウルkun、見るからに緩そうですよねぇ(^◇^;)絶対に空気読まない系!!
『何でも先住猫を優先、サニィファーストを心掛けて、2匹が上手くいくことを祈る日々が
続きました。最初の数日はお互いに気配だけを感じていましたが、4日目に初めて
サニィがラウルと目が合ってシャーっとなりました。その後もサニィの威嚇が続き、
仲良くしたくて無遠慮に近づいてくるラウルに、強烈な猫パンチが炸裂することも
ありました (>_<)』
O様ご家族のDokiDoki感が伝わって来ますねー!それに、サニィchan、シャーーーー言うんだぁ(^◇^;)
猫パンチもっ?!なーんて可愛いんでしょうねぇ(๑˃̵ᴗ˂̵)
『そんな頃、体臭が酷かったラウルをシャンプーしたのですが、シャワーを嫌がり
バスルームでけたたましく鳴くラウルに驚いたサニィが2階にやってきました。
その時、濡れネズミのラウルに、サニィが初めて鼻をくっつけて挨拶したのです。』

泣き叫ぶラウルkun、目に浮かびますね!そして、サニィchan心配になっちゃったんだね、優しいね〜!
『その後は徐々に距離を縮め、1か月後には寄り添って眠るまでになっていました。
今では、お互いに舐めて毛づくろいをしたり、べったべたの仲良しです (*´▽`*)』

仲良くなって良かった、良かった!!
サニィchanも多頭崩壊現場からのレスキューだし、うちでもラムセスやドナと特に問題なく(あ、ドナ女王様は怒ってましたよ( ̄∀ ̄))付き合ってたし、ラウルkunともなーんの問題もないですよね(╹◡╹)
『来年長男が大学進学で家を出たら、サニィにとって大きなストレスになるのでは
と心配していました。でもラウルが来てくれて猫仲間ができたことで、サニィは
人に依存しすぎることなく過ごすことができるようになったと感じています。』

サニィchanにはラウルkunもいるし、大丈夫だケド、お兄ちゃんは猫がいない生活になったら寂しいですよー(^◇^;)ぷぷぷ!
『人にも猫にもウルトラフレンドリーなラウルに触発されてか、サニィの警戒心は随分薄く
なりました。玩具で誘うと控え目ながら一緒に遊ぶようになりましたし、前は見向きも
しなかった「ちゅーる」も食いしん坊のラウルにつられて舐めにきます(笑)
ラウルと追いかけっこをして遊んだり、じゃれあったり、何だかとても幸せそうです♪』

ラウルkunのおかげでサニィchanの猫らしいところもいっぱい出て来て、とっても楽しそうな様子が分かりますね〜!
『2匹の愛すべき猫たちとの暮らしは、私たち家族にとって大きな喜びです。
本当に沢山の幸せをもらっています。彼らを救い、私達に繋げてくださった
Nojinyanさんをはじめ、保護活動に携わる方々には、感謝の気持ちで一杯
です。これからもしっかりと愛を注いで、幸せに暮らしてもらいますね。』
こちらこそ、サニィchanを幸せにしてくれて、ラウルkunにもお家と本当の家族を与えて下さって、
本当にありがとうございますm(_ _)m
どうぞ、猫との楽しい生活をたっぷり!と楽しんで下さいね〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
また、可愛いサニィchanの近況報告を楽しみにお待ちしておりますっ!
って事で、ここからは今日の猫ズの様子です。
まずはうっかりリビングで目覚めた時のラムセスから〜!

「なんだよっ!」
段ボールで寝ておられましたよ!
こちらは朝ご飯後の猫ベッドでおくつろぎ!のドナたんです。

「うふん!」
ラムセスはベンチの下でおくつろぎ〜!

「いいじゃん!」
どうやらドーム型ベッドに頭を寄っかかるのがいいらしい!
エディsanはお布団と湯たんぽ満喫中!

「すやすや!」
さて、今日はラムセスは動物病院に行くんですよ〜!
って事で、キャリーバッグを準備して、ラムセスを入れて、さくっ!とお出かけです。
ステロイド2.5mgを1日おきに投与して、とりあえず落ち着いているので一旦ステロイドを切る事に。
もし、何かあった時に飲ませる頓服用のステロイドをもらい、前回もらってるビタミン剤がなくなる頃に予約を入れる事になりました〜。
ステロイド切っても、大丈夫かにゃー??Doki Doki(°▽°)
戻ったら、エディsanはもちろんお布団でおくつろぎ!

「すやすやすや!」
戻ってすぐおやつをもらったラムセスは、やっぱりベンチの下に落ち着いてます!

「ひどい目にあったぜっ!」
ドナたんはやっぱり猫ベッドでおくつろぎ〜!!

「きゅ〜!」
回していた洗濯物を干してから、今日は代々木上原方面へお買い物〜!
一応、ドラッグストアにトイレットペーパーないかなぁ?と3軒回りましたが、やっぱりなかったです(°▽°)うーん。
その後、フジヤベーカリーでパンをお買い上げ、オダキューOXでちょっと食材買って帰宅です。
nojinyan遅いランチ中、もちろんクリームチェック!のラムセスです( ^ω^ )

「クリーム?」
エディsanは降りてきて、ベージュのクッションでおくつろぎ!

「今日は日が当たらないね!」
ドナたんはまたまた猫ベッドでおくつろぎ〜!

「いーの!」
クリームチェックの後は、段ボールに入ってるラムセスです!

「むんっ!」
ドナたんはドーム型ベッドに移動してましたよ〜o(^▽^)o

「あたし!のだもん」
散々ビバヒル 見てから、お掃除するかー、となったのですが、今日の掃除の邪魔はこれと、

「すぴー!」
これでしたぁ( ̄∀ ̄)

「しっかり!」
夕食後もビバヒルを見続けちゃったnojinyanなんだった〜(°▽°)
☆お布団と湯たんぽも大好き!エディsanは、優しいご家族様を募集中?!ですっm(_ _)m
☆☆新型コロナウイルス拡大防止のため、2020年3月かにさんズにゃみりー譲渡会in春日部は中止と決定致しましたm(_ _)m
☆☆☆2020年チャリティーカレンダーまだまだ絶賛!発売中?!!

売り上げは保護猫san達の医療費やにゃみりー運営費となります。
お買い求めは『にゃみりー応援ショップ』で!!
お振込を確認してからの発送となりますので、ご注意下さいm(_ _)m
☆☆☆☆にゃみりーFacebookにも遊びに来てね!
↓ブログランキングに参加中?!クリックしてねっm(_ _)m
人気ブログランキング
↓こちらもクリック!お願いしますっm(_ _)m
にほんブログ村
サニィchanの近況報告〜!&今日のエディsan!! [サニィchan]
サニィchanの里親様から近況報告が来てますよ〜!
って、頂いたのは1月の終わりです・・・・はわわわわ(°▽°)
すっかり遅くなってしまいましたが、早速ご紹介ですっ!!
『本日サニィのワクチン接種に行ってきましたので、ご報告です。
Nojinyanさんから「平常心」とアドバイスを頂いていましたので、今年は家族でもサニィの注射の
話題は出さず、サニィが長男のベッドでまったりしているところにそっとキャリーを持って行って
ドアを閉め、秒殺でキャリーインさせることができました!やった!!
サニィもすぐ帰って来られると分かっているせいか、ほとんど抵抗もせず大人しく入ってくれて、
大声で泣いたりもせず、とってもいい子でした~!』

O様、やりましたねっ( ^ω^ )大成功〜!!
サニィchanは賢いから、ちゃんとお家に帰ってくるもん!ってわかったんですね!
『体重は4.75kgと去年とほぼ変わらず、体温も37.5℃で異常なしとのこと。
11才だから人間で言うと60才位なんだそうで、来た時は私と同じくらいと思っていたけれど、
猫は人間より早く年を取っていくんだなとしみじみ・・。
これからは、より気をつけて健康管理してあげないといけませんね。
ともかく、無事終わってよかったよかった(´▽`)』

はぁ〜、やれやれ、って病院から戻ってキャリーから出たところかなぁ?
サニィchan、相変わらず健康そうで問題なし!良かったですね(╹◡╹)
そーなんです、お猫様は人間よりも早く歳を重ねちゃうんですよね。
でも、猫の11歳なんてまだまだ若い!ですから〜!
『作年は夏に友人が代わる代わる泊まりに来たり、家がだいぶにぎやかでしたが、
サニィはすぐお客さんにも慣れて、なでなでされていました。
サニィが普通の猫さんになってくれて、本当に嬉しいです。』

わぁ、サニィchanったらすっかり社交的な猫sanになっちゃって( ^ω^ )
O様、それ、普通の猫じゃないですから〜〜!(^◇^;)
普通の猫は、人が来たらまず隠れますよぉ〜( ̄∀ ̄)
だから、サニィchanはO様とご家族のおかげで社交的に変身!したんですねぇ、びっくり?!
『サニィが我が家にきてから、もう3年近く経つのですよね。
病気もせず、元気でいてくれて、いつも家族を癒してくれます。
相変わらず長男のベッドがお気に入りで、夜も一緒に寝ています。
長生きしてもらうように、これからも大事にしていきますね。』

相変わらず大きなお兄ちゃんが大好き!なんですね(╹◡╹)
本当に猫のいる生活って、心がほんわか!癒されますよね〜!
相変わらず可愛いサニィchan、冬毛でもふもふん!ですね(≧∀≦)
O様、これからもサニィchanをよろしくお願い致しますm(_ _)m
また近況報告をお待ちしておりますね〜!
って事で、ここからは今日の猫ズで、出がけのラムセスから〜!

「・・・ん?」
じゃあね、エディsan、行ってきます!

「はぁい!」
じゃあね、ドナたんも〜!!

「その前になでなさーい!」
今日は雨が降るとかいうので大きな傘を持ってマンションから出たら、すでにポツポツと降ってましたよ。
でも、気温はまあまあ高めなんですね!
今日は会社から戻ったら、珍しくエディsanがお出迎え〜!に出てきてくれました(╹◡╹)
しかもゴッツンコ、すりすり〜!なので、抱っこしてみたら、そのままゴロゴロ!言って抱っこされてましたよん!
えー、これは初めてだニャァ!!(≧∀≦)ちょっと嬉しいnojinyanです!
でも、抱っこしてると証拠写真が撮れにゃいのよ・・・( ̄∀ ̄)
nojinyan夕食中、スリッパ王子で抱っこ待ち!のラムセスです!

「まだかな?」
ドナたんはマザーボールでおくつろぎ!

「きゅ!」
エディsanは食後はお2階に上がってしまい、夜のお写真はありませ〜ん!
☆にゃみりーのFacebookにも遊びに来てねっo(^▽^)o
☆☆2019年かにさんズにゃみりーチャリティーカレンダーを、今年もにゃみりー応援ショップで
発売しております!どちらも送料込みのお値段となっておりまーすo(^▽^)o
壁掛けタイプ 見開きA3サイズ 1冊1300円

卓上タイプ ポストカードサイズ(ケース付き) 1冊1100円

↓ブログランキングに参加中?!クリックしてねっm(_ _)m

人気ブログランキング
↓こちらもクリック!お願いしますっm(_ _)m

にほんブログ村
って、頂いたのは1月の終わりです・・・・はわわわわ(°▽°)
すっかり遅くなってしまいましたが、早速ご紹介ですっ!!
『本日サニィのワクチン接種に行ってきましたので、ご報告です。
Nojinyanさんから「平常心」とアドバイスを頂いていましたので、今年は家族でもサニィの注射の
話題は出さず、サニィが長男のベッドでまったりしているところにそっとキャリーを持って行って
ドアを閉め、秒殺でキャリーインさせることができました!やった!!
サニィもすぐ帰って来られると分かっているせいか、ほとんど抵抗もせず大人しく入ってくれて、
大声で泣いたりもせず、とってもいい子でした~!』

O様、やりましたねっ( ^ω^ )大成功〜!!
サニィchanは賢いから、ちゃんとお家に帰ってくるもん!ってわかったんですね!
『体重は4.75kgと去年とほぼ変わらず、体温も37.5℃で異常なしとのこと。
11才だから人間で言うと60才位なんだそうで、来た時は私と同じくらいと思っていたけれど、
猫は人間より早く年を取っていくんだなとしみじみ・・。
これからは、より気をつけて健康管理してあげないといけませんね。
ともかく、無事終わってよかったよかった(´▽`)』

はぁ〜、やれやれ、って病院から戻ってキャリーから出たところかなぁ?
サニィchan、相変わらず健康そうで問題なし!良かったですね(╹◡╹)
そーなんです、お猫様は人間よりも早く歳を重ねちゃうんですよね。
でも、猫の11歳なんてまだまだ若い!ですから〜!
『作年は夏に友人が代わる代わる泊まりに来たり、家がだいぶにぎやかでしたが、
サニィはすぐお客さんにも慣れて、なでなでされていました。
サニィが普通の猫さんになってくれて、本当に嬉しいです。』

わぁ、サニィchanったらすっかり社交的な猫sanになっちゃって( ^ω^ )
O様、それ、普通の猫じゃないですから〜〜!(^◇^;)
普通の猫は、人が来たらまず隠れますよぉ〜( ̄∀ ̄)
だから、サニィchanはO様とご家族のおかげで社交的に変身!したんですねぇ、びっくり?!
『サニィが我が家にきてから、もう3年近く経つのですよね。
病気もせず、元気でいてくれて、いつも家族を癒してくれます。
相変わらず長男のベッドがお気に入りで、夜も一緒に寝ています。
長生きしてもらうように、これからも大事にしていきますね。』

相変わらず大きなお兄ちゃんが大好き!なんですね(╹◡╹)
本当に猫のいる生活って、心がほんわか!癒されますよね〜!
相変わらず可愛いサニィchan、冬毛でもふもふん!ですね(≧∀≦)
O様、これからもサニィchanをよろしくお願い致しますm(_ _)m
また近況報告をお待ちしておりますね〜!
って事で、ここからは今日の猫ズで、出がけのラムセスから〜!

「・・・ん?」
じゃあね、エディsan、行ってきます!

「はぁい!」
じゃあね、ドナたんも〜!!

「その前になでなさーい!」
今日は雨が降るとかいうので大きな傘を持ってマンションから出たら、すでにポツポツと降ってましたよ。
でも、気温はまあまあ高めなんですね!
今日は会社から戻ったら、珍しくエディsanがお出迎え〜!に出てきてくれました(╹◡╹)
しかもゴッツンコ、すりすり〜!なので、抱っこしてみたら、そのままゴロゴロ!言って抱っこされてましたよん!
えー、これは初めてだニャァ!!(≧∀≦)ちょっと嬉しいnojinyanです!
でも、抱っこしてると証拠写真が撮れにゃいのよ・・・( ̄∀ ̄)
nojinyan夕食中、スリッパ王子で抱っこ待ち!のラムセスです!

「まだかな?」
ドナたんはマザーボールでおくつろぎ!

「きゅ!」
エディsanは食後はお2階に上がってしまい、夜のお写真はありませ〜ん!
☆にゃみりーのFacebookにも遊びに来てねっo(^▽^)o
☆☆2019年かにさんズにゃみりーチャリティーカレンダーを、今年もにゃみりー応援ショップで
発売しております!どちらも送料込みのお値段となっておりまーすo(^▽^)o
壁掛けタイプ 見開きA3サイズ 1冊1300円

卓上タイプ ポストカードサイズ(ケース付き) 1冊1100円

↓ブログランキングに参加中?!クリックしてねっm(_ _)m
人気ブログランキング
↓こちらもクリック!お願いしますっm(_ _)m

にほんブログ村
サニィchanの近況報告〜!o(^▽^)o&今日の猫ズ!! [サニィchan]
大雪の降った月曜日、サニィchanの里親様O様から近況報告を頂いておりましたよ〜(^-^)/
早速、ご紹介ですっ!!
『今朝、近所の動物病院でサニィの予防接種を受けてきました。警戒されないように1ヶ月前から
キャリーを置いておいたのですが、察しのいいサニィは、どうも人間の言葉を理解しているようで、
今朝からキャリーのある部屋には近づきません。
「何とか雪が降る前に!」という私の焦りが伝わってしまい、いざ捕獲の時には逃げて逃げて大変
でした。10分位追い掛け回したら、ようやく観念して大人しく抱っこさせてくれ、キャリーに
入りました。』
くすくす( ^ω^ )O様、お疲れ様でした!
そうなんです、サニィchanは察しが良いので、ともかく平常心!これしかありませんっ(^^;;
でも、年に一度のワクチンに連れて行って頂きまして、ありがとうございました!
『でも2度目だから、終わったら帰って来られると分かっているのか、車の中でもそれほど鳴きません
でした。病院でも大人しいものです。
体重4.7kg。体温37.9度。至って健康だそうで、よかったヽ(*´∀`)ノ』
車でもそんなに鳴かなかったんですね!
ちゃんと学習したサニィchan、えらいっ(^o^)
『ずっと食べていたアニモンダのセンシティブですが、リニューアル後はどういう訳だか、目の上などに
痒みが出るようになってしまいました。
今はジョセラのマリネッセをメインフードにしていますが、快調です。
体重は去年より200g増えていますが、肥満ではないようなので一安心。
サニィは人の食べ物を欲しがらないし、自分で食べる量を調整するので、一度も体調を崩すことが
ありません。本当にお利口猫さんです。』

あらら、アニモンダが合わなくなってしまったんですねー(>_<)
でもすぐに代わりに合うフードを見つけて頂き、ありがとうございます!
『今は、2階の長男の部屋のベッドの上がお気に入りの場所になっています。
すっかりリラックスしてお腹も見せてくれますよ♪
今サニィの一番のお気に入りは長男で、毎晩一緒に寝ています。受験生の長男は「サニィ癒される」
とメロメロです。
激しい動きでサニィを恐がらせて、シャーや猫パンチをされていた次男も、小学生になって徐々に
猫との付き合い方を覚え、ついに1人でナデナデできるようになりました。』

わぁ、お布団の上でくつろぐサニィchan!可愛いですね〜(≧∇≦)
受験生のお兄ちゃんを癒してくれて、小さなお兄ちゃんのお相手もしてくれて、本当に優しいサニィchanです〜!
『何だかすっかり普通の猫さんになってきたサニィ。抱っこも30秒くらいは、ゴロゴロ言いながら
させてくれます。最近は人の手をハムハムはしなくなって、ペロペロ舐めてくれるので、なんだか
犬のようだと思ってしまいます。
我が家に来た時のトラのようなサニィは幻だったのじゃないかと思うほど、穏やかな日々です。』

これはお兄ちゃんに遊んでもらってるところですね〜!
そうなんです、サニィchanってちょっぴりわん!っぽい猫sanなんです(^^;;
お届け初日の印象がだんだんと無くなってきていて良かったですー(^◇^;)
あれは、緊張からの行動で、決してサニィchanは虎sanじゃない!ですよぉ〜(^o^)
『決して噛み付いたり引っ掻いたりしないけれど、穏やかに上手に自分の要求を主張できるサニィは
凄い!猫ながら私たちも学ぶところが沢山です。』

これはお兄ちゃんにブラッシングしてもらってるところですね!
サニィchan、ブラッシング大好き!だもんね〜( ^ω^ )
『教室の生徒たちを始め、祖父母など多くの人間が出入りする我が家ですが、そんな忙しない雰囲気にも
すっかり慣れてくれました。
生徒がいる教室にも平気で顔を出すようになって、ビックリです。
サニィを我が家に迎えて、本当によかったです!またご報告を入れます。』

まあ、お客様が来ても平気になったんですね!すごいぞっ、サニィchan!!
O様、いつもサニィchanをいっぱい幸せにして下さって、本当にありがとうございますm(_ _)m
また、可愛いサニィchanのいろいろな報告を楽しみにしておりますっo(^▽^)o
ここからは今日の猫ズです!
4時半ごろリビングで目覚めて、建物探訪とかおかずのクッキングを見たのに二度寝しちゃったnojinyan(^^;;
って事で、着替えに上がる前のドナたんから〜!

「きゅ〜!」
ラムセスは猫ベッドでおくつろぎ!

「すぴー!」
じゃあね、ラムセス、行ってきます!

「すぴすぴ!」
じゃあね、ドナたんも〜!!

「行っといで!」
まずは母のところに顔を出しました〜!
帰りはハチ公バスで代々木上原に出て、久しぶりにフジヤベーカリーでパンをお買い上げ(^o^)
一度うちに戻ってから、今度はたまった食品トレーとかを持って笹塚までお買い物に行き、ちょい買い込んで帰宅です。
遅いランチをしていると・・・

「クリームだなっ?!」
もちろんお相伴にあずかったラムセスです〜( ^ω^ )
ドナたんも一応チェック!には来ましたよ(^o^)

「にゃに?」
でも、クリームはいらないんだそーです(^^;;
ほんとは土曜日だからお掃除なんですが、なかなかお掃除にたどり着けないnojinyan(^^;;
携帯のメールの設定で色々とあって、Appleサポートセンターに教えてもらったりなんだかんだ、ですっかり夕方になってからお掃除開始です!
今日の掃除の障害物はこちら!

「きゅ〜!」
少ししたら移動してくれて、お掃除もできましたよ!
掃除の途中では4大陸選手権の男子フリーが始まり、ジェイソンと宇野しょーまkunは見ましたよん(^^;;
ジェイソン、フリーをピアノレッスンに戻してきて、とっても良かったです(≧∇≦)
ジェイソンの愛がいっぱい!伝わってきました〜、ありがとうジェイソン!!![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
そんなこんなでトイレ掃除を残してお掃除終了が随分と遅くなり、夜の猫ズのお写真はなかった模様です!
☆にゃみりーのFacebookにも遊びに来てねっo(^▽^)o
☆☆2018年のかにさんズにゃみりーチャリティーカレンダーはまだまだ絶賛発売中〜(^-^)/
見開きA3サイズ 壁掛カレンダー(送料込み1,300円)

載っている保護猫san達はこちらからどうぞ!
ポストカードサイズ 卓上カレンダー(送料込み1,100円)

載っている保護猫sanたちはこちらからどうぞ!
カレンダー付きの寄付となり、売上は保護猫san達の医療費などに使わせて頂きますので、
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
お買い求めはにゃみりー応援ショップから、お願い致します!
↓ブログランキングに参加中?!クリックしてねっm(_ _)m

人気ブログランキング
↓こちらもクリック!お願いしますっm(_ _)m

にほんブログ村
早速、ご紹介ですっ!!
『今朝、近所の動物病院でサニィの予防接種を受けてきました。警戒されないように1ヶ月前から
キャリーを置いておいたのですが、察しのいいサニィは、どうも人間の言葉を理解しているようで、
今朝からキャリーのある部屋には近づきません。
「何とか雪が降る前に!」という私の焦りが伝わってしまい、いざ捕獲の時には逃げて逃げて大変
でした。10分位追い掛け回したら、ようやく観念して大人しく抱っこさせてくれ、キャリーに
入りました。』
くすくす( ^ω^ )O様、お疲れ様でした!
そうなんです、サニィchanは察しが良いので、ともかく平常心!これしかありませんっ(^^;;
でも、年に一度のワクチンに連れて行って頂きまして、ありがとうございました!
『でも2度目だから、終わったら帰って来られると分かっているのか、車の中でもそれほど鳴きません
でした。病院でも大人しいものです。
体重4.7kg。体温37.9度。至って健康だそうで、よかったヽ(*´∀`)ノ』
車でもそんなに鳴かなかったんですね!
ちゃんと学習したサニィchan、えらいっ(^o^)
『ずっと食べていたアニモンダのセンシティブですが、リニューアル後はどういう訳だか、目の上などに
痒みが出るようになってしまいました。
今はジョセラのマリネッセをメインフードにしていますが、快調です。
体重は去年より200g増えていますが、肥満ではないようなので一安心。
サニィは人の食べ物を欲しがらないし、自分で食べる量を調整するので、一度も体調を崩すことが
ありません。本当にお利口猫さんです。』

あらら、アニモンダが合わなくなってしまったんですねー(>_<)
でもすぐに代わりに合うフードを見つけて頂き、ありがとうございます!
『今は、2階の長男の部屋のベッドの上がお気に入りの場所になっています。
すっかりリラックスしてお腹も見せてくれますよ♪
今サニィの一番のお気に入りは長男で、毎晩一緒に寝ています。受験生の長男は「サニィ癒される」
とメロメロです。
激しい動きでサニィを恐がらせて、シャーや猫パンチをされていた次男も、小学生になって徐々に
猫との付き合い方を覚え、ついに1人でナデナデできるようになりました。』

わぁ、お布団の上でくつろぐサニィchan!可愛いですね〜(≧∇≦)
受験生のお兄ちゃんを癒してくれて、小さなお兄ちゃんのお相手もしてくれて、本当に優しいサニィchanです〜!
『何だかすっかり普通の猫さんになってきたサニィ。抱っこも30秒くらいは、ゴロゴロ言いながら
させてくれます。最近は人の手をハムハムはしなくなって、ペロペロ舐めてくれるので、なんだか
犬のようだと思ってしまいます。
我が家に来た時のトラのようなサニィは幻だったのじゃないかと思うほど、穏やかな日々です。』

これはお兄ちゃんに遊んでもらってるところですね〜!
そうなんです、サニィchanってちょっぴりわん!っぽい猫sanなんです(^^;;
お届け初日の印象がだんだんと無くなってきていて良かったですー(^◇^;)
あれは、緊張からの行動で、決してサニィchanは虎sanじゃない!ですよぉ〜(^o^)
『決して噛み付いたり引っ掻いたりしないけれど、穏やかに上手に自分の要求を主張できるサニィは
凄い!猫ながら私たちも学ぶところが沢山です。』

これはお兄ちゃんにブラッシングしてもらってるところですね!
サニィchan、ブラッシング大好き!だもんね〜( ^ω^ )
『教室の生徒たちを始め、祖父母など多くの人間が出入りする我が家ですが、そんな忙しない雰囲気にも
すっかり慣れてくれました。
生徒がいる教室にも平気で顔を出すようになって、ビックリです。
サニィを我が家に迎えて、本当によかったです!またご報告を入れます。』

まあ、お客様が来ても平気になったんですね!すごいぞっ、サニィchan!!
O様、いつもサニィchanをいっぱい幸せにして下さって、本当にありがとうございますm(_ _)m
また、可愛いサニィchanのいろいろな報告を楽しみにしておりますっo(^▽^)o
ここからは今日の猫ズです!
4時半ごろリビングで目覚めて、建物探訪とかおかずのクッキングを見たのに二度寝しちゃったnojinyan(^^;;
って事で、着替えに上がる前のドナたんから〜!

「きゅ〜!」
ラムセスは猫ベッドでおくつろぎ!

「すぴー!」
じゃあね、ラムセス、行ってきます!

「すぴすぴ!」
じゃあね、ドナたんも〜!!

「行っといで!」
まずは母のところに顔を出しました〜!
帰りはハチ公バスで代々木上原に出て、久しぶりにフジヤベーカリーでパンをお買い上げ(^o^)
一度うちに戻ってから、今度はたまった食品トレーとかを持って笹塚までお買い物に行き、ちょい買い込んで帰宅です。
遅いランチをしていると・・・

「クリームだなっ?!」
もちろんお相伴にあずかったラムセスです〜( ^ω^ )
ドナたんも一応チェック!には来ましたよ(^o^)

「にゃに?」
でも、クリームはいらないんだそーです(^^;;
ほんとは土曜日だからお掃除なんですが、なかなかお掃除にたどり着けないnojinyan(^^;;
携帯のメールの設定で色々とあって、Appleサポートセンターに教えてもらったりなんだかんだ、ですっかり夕方になってからお掃除開始です!
今日の掃除の障害物はこちら!

「きゅ〜!」
少ししたら移動してくれて、お掃除もできましたよ!
掃除の途中では4大陸選手権の男子フリーが始まり、ジェイソンと宇野しょーまkunは見ましたよん(^^;;
ジェイソン、フリーをピアノレッスンに戻してきて、とっても良かったです(≧∇≦)
ジェイソンの愛がいっぱい!伝わってきました〜、ありがとうジェイソン!!
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
そんなこんなでトイレ掃除を残してお掃除終了が随分と遅くなり、夜の猫ズのお写真はなかった模様です!
☆にゃみりーのFacebookにも遊びに来てねっo(^▽^)o
☆☆2018年のかにさんズにゃみりーチャリティーカレンダーはまだまだ絶賛発売中〜(^-^)/
見開きA3サイズ 壁掛カレンダー(送料込み1,300円)

載っている保護猫san達はこちらからどうぞ!
ポストカードサイズ 卓上カレンダー(送料込み1,100円)

載っている保護猫sanたちはこちらからどうぞ!
カレンダー付きの寄付となり、売上は保護猫san達の医療費などに使わせて頂きますので、
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
お買い求めはにゃみりー応援ショップから、お願い致します!
↓ブログランキングに参加中?!クリックしてねっm(_ _)m
人気ブログランキング
↓こちらもクリック!お願いしますっm(_ _)m

にほんブログ村
サニィchanの近況報告〜!&今日の猫ズ!! [サニィchan]
可愛いサニィchan里親のO様から近況報告を頂きました〜(^-^)/
早速ご紹介させて頂きますっ!
『今年は次男の小学校入学や家の改築工事などもあり、特にバタバタでした。
でも、安心してください。
サニィchanは、とっても元気にしていますヽ(´▽`)/』

おおー、ケージの上半分も開いていて、運動するのにぴったり!ですね(^ ^)
『我が家にやって来たのが5/28ですから、もうすぐ1年になるんですね。
最初の2ヶ月の緊張感が嘘のように、穏やかなサニィとの暮らしです。』

あ〜、ケージの中に爪研ぎまでっ!!サニィchan、いいねぇ、楽しいね!
そーなんですよね、サニィchanは環境の変化にものすごく弱いので、最初のうちはO家のみなさまをめちゃ!心配させていたんですよね(^^;;
『自分の毛玉ボールで遊ぶのが大好きなサニィ♪
ブラッシングして欲しい時は、鳴いておねだりです。
レッスン終了時間になると鳴くので、アラームと呼んでいます(笑)
どこを触っても、長時間ブラッシングしても、嫌がったりしないので、
「サニィは本当にいい子だよね。」と家族で話しています。』

ほんとだ、毛玉ボールで遊んでる〜( ^ω^ )
サニィchanはほんとに甘えん坊〜、で、なでなでもコーミング大大大好き!ですよね〜(^ ^)
コーミングなんてエンドレス!!ですよね、いつもありがとうございます!
『猫を飼っている人は、引っかかれて腕が傷だらけだったりもするのに、
サニィは一度心を開いて信頼した相手には、絶対にしません。
それと感心なのは、人間の食べ物に決して手をつけないこと。
盗み食いとか、危ないところに登って悪戯したりも、一度もないんです。
悪いことをしないから怒ることもなくて、「ママってさ、サニィにだけ
怒らないよね。」とやんちゃな次男にチクリと言われてマス(笑)』
わぁ、サニィchanの事、めちゃ!褒めすぎ〜って感じですが、でも、本当にサニィchanは悪い事しないですよね。
『我が家のいろんな所がサニィの居場所になって、今では家族全員のお腹
にも乗ってくるサニィです。その日の気分で誰と寝るか決めるんですよ。
ひと晩であちこちのベッドを回ったりもします(笑)
サニィの「ゴロゴロ~」に我が家みんな癒されています。』

おおーとうとうご家族全員のお腹に乗るまでになりましたかっ?!(^◇^;)
パパsanと小さなお兄ちゃんも大丈夫!になったんですねー、本当に良かったですo(^▽^)o
そして、ほんとに猫のゴロゴロの音は癒されますよね〜!
O様、楽しい近況報告をありがとうございました〜m(_ _)m
また、ぜひ!可愛いサニィchan自慢を送って下さいね!
お待ちしておりま〜す(≧∇≦)
ってここで、時間切れ〜!
続きはまた後ほど!
って事で、ここからが今日の猫ズです〜!
まずは今朝のラムセスから〜!

「にひ!」
ここは窓から風が吹いて少しは涼しいのかな?
ドナたんはもちろん!冷蔵庫の上でなんだかわかりませーん!

「きゅ!」
今日はものすごく暑くなるらしい・・・![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
なので朝からやっとマザーボールを洗って、干してみましたよ!
じゃあね、ラムセス、出かけるよ!

「そーかよっ!」
じゃあね、ドナたんも〜!!

「行っといで!」
まずは笹塚方面にお買い物に出かけて、うちの物は一旦置いてから、母のところに顔を出しました〜!
今日は残念、あまりに暑いので、お散歩は諦めましたが。
帰りは、昨日のお散歩で母が三宅sanのもちもちぬいぐるみを落としてきてしまったので
、一応、東大に向かいつつ落し物って置いてないかなぁ?とキョロキョロしながら探してみました。
が、もちろん見つからず(ー ー;)
交番がどこにあるかもよくわからないので、これはもう見つからないねー。
やけになって(^^;;、ついでにバラの小径の薔薇のお写真も撮ってきましたo(^▽^)o

みんな、綺麗に咲いてます!

壁一面みたいになってていいですね!

これはちょっと下を向いてしまってますが。

来週も楽しめるといいなぁ!!

ちなみに、バラの小径の説明書きもあります(^o^)

その後は東大の中をちょっと歩いて、東大裏のバス停側に出て、暑い中結構待ってハチ公バスに乗り、代々木上原で食材を買い込んでの帰宅です。
暑いので、ラムセスがやっぱり転がります!

「あちーぜっ!」
やはり暑いのか、ドナたんは冷蔵庫の上からこちらに移ってます!

「いーの!」
だいぶ遅い時間になってから、昨日やり損なったおトイレ掃除をしぶしぶやったnojinyannなんだった〜!(^◇^;)
夜のお写真はドナたんだけ!

「かまいなさいっ!」
お腹側はもふもふ!真っ白で可愛いドナたんです( ^ω^ )
☆にゃみりーのFacebookにも遊びに来てねっo(^▽^)o
☆☆にゃみりーチャリティーカレンダー、まだまだ発売中〜〜!!
お買い求めはにゃみりー応援ショップからどうぞっ(^-^)/

壁掛けタイプ 見開きA3サイズ 1部1300円(税・送料込)

卓上タイプ ポストカードサイズ(ケース付)1部1100円(税・送料込)
↓ブログランキングに参加中?!クリックしてねっm(_ _)m

人気ブログランキング
↓こちらもクリック!お願いしますっm(_ _)m

にほんブログ村
早速ご紹介させて頂きますっ!
『今年は次男の小学校入学や家の改築工事などもあり、特にバタバタでした。
でも、安心してください。
サニィchanは、とっても元気にしていますヽ(´▽`)/』

おおー、ケージの上半分も開いていて、運動するのにぴったり!ですね(^ ^)
『我が家にやって来たのが5/28ですから、もうすぐ1年になるんですね。
最初の2ヶ月の緊張感が嘘のように、穏やかなサニィとの暮らしです。』

あ〜、ケージの中に爪研ぎまでっ!!サニィchan、いいねぇ、楽しいね!
そーなんですよね、サニィchanは環境の変化にものすごく弱いので、最初のうちはO家のみなさまをめちゃ!心配させていたんですよね(^^;;
『自分の毛玉ボールで遊ぶのが大好きなサニィ♪
ブラッシングして欲しい時は、鳴いておねだりです。
レッスン終了時間になると鳴くので、アラームと呼んでいます(笑)
どこを触っても、長時間ブラッシングしても、嫌がったりしないので、
「サニィは本当にいい子だよね。」と家族で話しています。』

ほんとだ、毛玉ボールで遊んでる〜( ^ω^ )
サニィchanはほんとに甘えん坊〜、で、なでなでもコーミング大大大好き!ですよね〜(^ ^)
コーミングなんてエンドレス!!ですよね、いつもありがとうございます!
『猫を飼っている人は、引っかかれて腕が傷だらけだったりもするのに、
サニィは一度心を開いて信頼した相手には、絶対にしません。
それと感心なのは、人間の食べ物に決して手をつけないこと。
盗み食いとか、危ないところに登って悪戯したりも、一度もないんです。
悪いことをしないから怒ることもなくて、「ママってさ、サニィにだけ
怒らないよね。」とやんちゃな次男にチクリと言われてマス(笑)』
わぁ、サニィchanの事、めちゃ!褒めすぎ〜って感じですが、でも、本当にサニィchanは悪い事しないですよね。
『我が家のいろんな所がサニィの居場所になって、今では家族全員のお腹
にも乗ってくるサニィです。その日の気分で誰と寝るか決めるんですよ。
ひと晩であちこちのベッドを回ったりもします(笑)
サニィの「ゴロゴロ~」に我が家みんな癒されています。』

おおーとうとうご家族全員のお腹に乗るまでになりましたかっ?!(^◇^;)
パパsanと小さなお兄ちゃんも大丈夫!になったんですねー、本当に良かったですo(^▽^)o
そして、ほんとに猫のゴロゴロの音は癒されますよね〜!
O様、楽しい近況報告をありがとうございました〜m(_ _)m
また、ぜひ!可愛いサニィchan自慢を送って下さいね!
お待ちしておりま〜す(≧∇≦)
ってここで、時間切れ〜!
続きはまた後ほど!
って事で、ここからが今日の猫ズです〜!
まずは今朝のラムセスから〜!

「にひ!」
ここは窓から風が吹いて少しは涼しいのかな?
ドナたんはもちろん!冷蔵庫の上でなんだかわかりませーん!

「きゅ!」
今日はものすごく暑くなるらしい・・・
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
なので朝からやっとマザーボールを洗って、干してみましたよ!
じゃあね、ラムセス、出かけるよ!

「そーかよっ!」
じゃあね、ドナたんも〜!!

「行っといで!」
まずは笹塚方面にお買い物に出かけて、うちの物は一旦置いてから、母のところに顔を出しました〜!
今日は残念、あまりに暑いので、お散歩は諦めましたが。
帰りは、昨日のお散歩で母が三宅sanのもちもちぬいぐるみを落としてきてしまったので
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
が、もちろん見つからず(ー ー;)
交番がどこにあるかもよくわからないので、これはもう見つからないねー。
やけになって(^^;;、ついでにバラの小径の薔薇のお写真も撮ってきましたo(^▽^)o

みんな、綺麗に咲いてます!

壁一面みたいになってていいですね!

これはちょっと下を向いてしまってますが。

来週も楽しめるといいなぁ!!

ちなみに、バラの小径の説明書きもあります(^o^)

その後は東大の中をちょっと歩いて、東大裏のバス停側に出て、暑い中結構待ってハチ公バスに乗り、代々木上原で食材を買い込んでの帰宅です。
暑いので、ラムセスがやっぱり転がります!

「あちーぜっ!」
やはり暑いのか、ドナたんは冷蔵庫の上からこちらに移ってます!

「いーの!」
だいぶ遅い時間になってから、昨日やり損なったおトイレ掃除をしぶしぶやったnojinyannなんだった〜!(^◇^;)
夜のお写真はドナたんだけ!

「かまいなさいっ!」
お腹側はもふもふ!真っ白で可愛いドナたんです( ^ω^ )
☆にゃみりーのFacebookにも遊びに来てねっo(^▽^)o
☆☆にゃみりーチャリティーカレンダー、まだまだ発売中〜〜!!
お買い求めはにゃみりー応援ショップからどうぞっ(^-^)/

壁掛けタイプ 見開きA3サイズ 1部1300円(税・送料込)

卓上タイプ ポストカードサイズ(ケース付)1部1100円(税・送料込)
↓ブログランキングに参加中?!クリックしてねっm(_ _)m
人気ブログランキング
↓こちらもクリック!お願いしますっm(_ _)m

にほんブログ村
サニィchanの近況報告〜(^-^)/&今日の猫ズ! [サニィchan]
サニィchanの里親O様から近況が届いておりますよ〜!早速ご紹介っ(^-^)/
『年末は仕事に追われ、しかも家族が次々ウィルス性胃腸炎にかかって(;´Д`)
サニィの予防接種は年明けに持ち越しとなりました。
そして昨日、平静を装ってサニィをお膝猫させ、尻尾ちゅぱちゅぱ状態からフリース毛布でくるんで
キャリーインになんとか成功(汗)
近所の動物病院で無事に予防接種を受けることができました!』
やっった〜〜〜o(^▽^)o O様、おめでとうございますっ*\(^o^)/*
サニィchan捕獲&キャリーイン、そしてワクチン接種、できましたねっ!
それにしても、ご家族がウイルス性胃腸炎とは、大変でしたねー(>_<)
『車の中では大声で鳴いていたサニィですが、動物病院に着くと見事に存在を消し、
診察台の上でも固まって先生のなすがままでした(笑)
我が家にやってきた時の、まるで虎のようなパニック状態の姿を目撃しているだけに、
飛び跳ねて逃げ回ったらどうしようかと心配でならなかったのですけど、意外な程あっさりと
済んでよかった~。もう~ほっとしました!体重は4.5kg。体温は38.7℃で平熱。
アレルギーも落ち着いているので、今のところ問題ないとのことでした。』
はい、そーなんです、お届けの時サニィchanはパニック起こしちゃってねぇ(^◇^;)
O様ご家族全員!がドン引きっ
だったのを覚えておりますぅ・・・(^^;;
でも、サニィchanは獣医さんではとっても良い子で診察受けられますので!
でもでも、車はイヤ!みたいですね。
お届けの時も鳴きっぱなしだったけ?
うちでは電車移動で協力病院で、その時はほとんど鳴きませんでしたが。
『帰宅後しばらくは私を見て逃げていましたが(涙)
もうこれ以上は何も起きないとわかると、ちゃんと甘えに来てくれましたよ。』

サニィchanは本当に甘えん坊〜!なので、心配ご無用ですよ( ^ω^ )むふふ!
『昨夜はベッドに潜り込んできて、前より甘ったれになったかも(*^-^*)』

わぁ、可愛い!ベッドでおしっぽ!ちゅぱちゅぱのサニィchanだぁ(≧∇≦)
『もはや我が家に、サニィのいない生活は考えられません。年賀状にもしっかり登場ですヽ(´▽`)/
昨年はnojinyanさんやにゃみりーの皆様のおかげで、サニィと出会えて、我が家の一員として
迎えることができました。本当に感謝しています。』

こちらこそ、本当にすっかりO家の一人娘として甘々生活を送っているサニィchanを見る事ができて、
本当に嬉しいですっ(^-^)/
末長く、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
今年も近況報告を楽しみにしておりますね〜!
って事で、ここから今日の猫ズです!
まずはPCやってるnojinyanのお膝猫sanから〜(^o^)

「うひ!」
巨大茶トラがお膝猫sanしてくれますよ〜!
ドナたんは猫型ベッドでおくつろぎ〜!あわわ、ブレてるっ(^^;;

出かける前にお洗濯は済ませてから、じゃあね、ラムセス、行ってくるよ!

「すぴー!」
じゃあね、ドナたんも〜!!

「行っといで!」
まずは母のところに顔を出しました〜!
帰りは笹塚でお買い物してから帰宅です。
それにしても、今日は本当に寒い!!!よぉ〜〜〜!!
すっかり夕方になって、遅いランチをしていると・・・

「クリームじゃねーのかよっ?」
もちろんクリームチェックに出動!のラムセス王子です(^◇^;)
すっかり暗くなってからお掃除致しましたよ〜!
トイレ掃除を残して終了です(^^;;
その頃ドナたんは・・・

「ふぁぁ〜!」

「きゅ!」
猫型ベッドで大あくび!したり、丸まったりしてたんだった〜( ^ω^ )
☆にゃみりーのFacebookにも遊びに来てねっo(^▽^)o
☆☆にゃみりーチャリティーカレンダー、まだまだ発売中〜〜!!
お買い求めはにゃみりー応援ショップからどうぞっ(^-^)/

壁掛けタイプ 見開きA3サイズ 1部1300円(税・送料込)

卓上タイプ ポストカードサイズ(ケース付)1部1100円(税・送料込)
↓ブログランキングに参加中?!クリックしてねっm(_ _)m

人気ブログランキングへ
↓こちらもクリック!お願いしますっm(_ _)m

にほんブログ村
『年末は仕事に追われ、しかも家族が次々ウィルス性胃腸炎にかかって(;´Д`)
サニィの予防接種は年明けに持ち越しとなりました。
そして昨日、平静を装ってサニィをお膝猫させ、尻尾ちゅぱちゅぱ状態からフリース毛布でくるんで
キャリーインになんとか成功(汗)
近所の動物病院で無事に予防接種を受けることができました!』
やっった〜〜〜o(^▽^)o O様、おめでとうございますっ*\(^o^)/*
サニィchan捕獲&キャリーイン、そしてワクチン接種、できましたねっ!
それにしても、ご家族がウイルス性胃腸炎とは、大変でしたねー(>_<)
『車の中では大声で鳴いていたサニィですが、動物病院に着くと見事に存在を消し、
診察台の上でも固まって先生のなすがままでした(笑)
我が家にやってきた時の、まるで虎のようなパニック状態の姿を目撃しているだけに、
飛び跳ねて逃げ回ったらどうしようかと心配でならなかったのですけど、意外な程あっさりと
済んでよかった~。もう~ほっとしました!体重は4.5kg。体温は38.7℃で平熱。
アレルギーも落ち着いているので、今のところ問題ないとのことでした。』
はい、そーなんです、お届けの時サニィchanはパニック起こしちゃってねぇ(^◇^;)
O様ご家族全員!がドン引きっ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
でも、サニィchanは獣医さんではとっても良い子で診察受けられますので!
でもでも、車はイヤ!みたいですね。
お届けの時も鳴きっぱなしだったけ?
うちでは電車移動で協力病院で、その時はほとんど鳴きませんでしたが。
『帰宅後しばらくは私を見て逃げていましたが(涙)
もうこれ以上は何も起きないとわかると、ちゃんと甘えに来てくれましたよ。』

サニィchanは本当に甘えん坊〜!なので、心配ご無用ですよ( ^ω^ )むふふ!
『昨夜はベッドに潜り込んできて、前より甘ったれになったかも(*^-^*)』

わぁ、可愛い!ベッドでおしっぽ!ちゅぱちゅぱのサニィchanだぁ(≧∇≦)
『もはや我が家に、サニィのいない生活は考えられません。年賀状にもしっかり登場ですヽ(´▽`)/
昨年はnojinyanさんやにゃみりーの皆様のおかげで、サニィと出会えて、我が家の一員として
迎えることができました。本当に感謝しています。』

こちらこそ、本当にすっかりO家の一人娘として甘々生活を送っているサニィchanを見る事ができて、
本当に嬉しいですっ(^-^)/
末長く、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
今年も近況報告を楽しみにしておりますね〜!
って事で、ここから今日の猫ズです!
まずはPCやってるnojinyanのお膝猫sanから〜(^o^)

「うひ!」
巨大茶トラがお膝猫sanしてくれますよ〜!
ドナたんは猫型ベッドでおくつろぎ〜!あわわ、ブレてるっ(^^;;

出かける前にお洗濯は済ませてから、じゃあね、ラムセス、行ってくるよ!

「すぴー!」
じゃあね、ドナたんも〜!!

「行っといで!」
まずは母のところに顔を出しました〜!
帰りは笹塚でお買い物してから帰宅です。
それにしても、今日は本当に寒い!!!よぉ〜〜〜!!
すっかり夕方になって、遅いランチをしていると・・・

「クリームじゃねーのかよっ?」
もちろんクリームチェックに出動!のラムセス王子です(^◇^;)
すっかり暗くなってからお掃除致しましたよ〜!
トイレ掃除を残して終了です(^^;;
その頃ドナたんは・・・

「ふぁぁ〜!」

「きゅ!」
猫型ベッドで大あくび!したり、丸まったりしてたんだった〜( ^ω^ )
☆にゃみりーのFacebookにも遊びに来てねっo(^▽^)o
☆☆にゃみりーチャリティーカレンダー、まだまだ発売中〜〜!!
お買い求めはにゃみりー応援ショップからどうぞっ(^-^)/

壁掛けタイプ 見開きA3サイズ 1部1300円(税・送料込)

卓上タイプ ポストカードサイズ(ケース付)1部1100円(税・送料込)
↓ブログランキングに参加中?!クリックしてねっm(_ _)m
人気ブログランキングへ
↓こちらもクリック!お願いしますっm(_ _)m

にほんブログ村
サニィchanの近況報告〜!&今日の猫ズ! [サニィchan]
サニィchanの里親O様から近況報告を頂いておりました!
早速、ご紹介ですぅ(^-^)/
『サニィchanは病気一つせず、元気にしています!
我が家では薪ストーブが活躍する時期の到来で、最初はサニィchanに危険がないか
神経をとがらせていたのですが、そんな心配はなんのその。
とってもお利口なサニィ姫は、ケージの屋上でポカポカの南国気分を満喫している模様。
危ないことなんて全然しませんよ~。』


そーなんです!O様のおうちには薪ストーブがリビングにどどん!とありまして、煙突が魅力的に2階に向かって伸びていたりして(^◇^;)、サニィchanがジャンプしちゃったりして、とかいろいろ心配していたのですが、問題なかったみたいですね!
いいなぁ、サニィchan、ケージの上でストーブのぽかぽか!を満喫しているなんて〜(≧∇≦)
『もう本当に甘えっ子のサニィchan。なでてほしくてすぐお膝に乗ってくるので、忙しい時は
迂闊に座れません。夜のレッスンが終わる時間になると、教室の前で私を待っています。
生徒が帰ると「お仕事おわったですか~?」と鳴いて私を呼びます。
夫がいない時には私の布団にも乗ってくるようになりました。温々ゴロゴロとっても幸せな時間!
可愛いですねえ。』


相変わらずベタベタ!甘えん坊〜のサニィchanの様子が伝わってきます!
一緒にO様と寝るようになって( ^ω^ )ほんと、猫と寝るのって幸せですよね〜![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
『この頃は私だけでなく長男にもすっかり懐いて、テレビを見ていたり勉強している時にお膝猫
するようになりました!
反抗期真っ盛りで生意気な長男ですが、サニィにはメロメロ、甘甘な声で話しかけています(*^-^*)
5ヶ月過ぎて、夫もようやく触れるようになって嬉しそう(笑)
次男にはまだ少し警戒しますが、私のお膝にいる時に限っては、なでなでさせてもらえるように
なりましたよ~(^^;)』

徐々にご家族とも仲良くなって、お兄ちゃんとはお膝に乗っていろいろおしゃべり!しているのかにゃ?
お兄ちゃんも反抗期で、ご家族にはちょっと態度が悪かったり、話さなかったりしても、サニィchanにはいっぱい!いろいろ聞いてもらってる事でしょうね(^o^)
猫はほんと、人の気持ちがわかっていますから!
O様夫も小さなお兄ちゃんも、だんだんと触れるようになってきていて安心です。
『ほんとに美人猫san!
サニィが我が家にやってきた当初、あの緊張感maxの日々を思うと、半年弱でこんなに慣れて
くれるとは、想像もつきませんでした。
今では私たち家族に日々たくさんの幸せをくれるサニィchanです。
あの時サニィを手放さないで本当によかった!』

ほーんと、自分の家族ができて自信満々、ますます美人のサニィchan!ですね(^-^)/
ますますO様御一家を魅了しちゃいそうですっ!
そして、順調そうなサニィchanとO家のみなさまなのですが、当面のお悩みはやはり・・
『まだ抱っこは出来ないので、病院に連れて行く時に怖がらせて怪我をさせてしまわないかが
とっても心配です。
予防接種行けるかなあ ε=(・д・`*)ハァ…』
大丈夫ですよ、O様!!平常心で臨みましょう〜(^-^)/
という事で、普段から少し抱っこの練習をしてもらうようにお願いしております。
O様、可愛いサニィchanの近況報告をありがとうございました〜m(_ _)m
また、お待ちしておりま〜す(^o^)
という事で、ここからは今日の猫ズです!
nojinyan朝ごパン中のドナたんから〜!

「きゅ!」
オレンジのクッションで丸まっておりました( ^ω^ )
ラムセスはクリームチェックにやってきましたよ〜!

「クリーム?」
しっかり!お相伴にあずかったラムセスです!
出かける前にPCの前に座ると・・・

「お膝だぜっ!」
巨大茶トラがお膝猫sanしてくれますよ〜!
ドナたんはやっぱり!

「きゅ〜!」
オレンジのクッションでおくつろぎ!
今朝はまずフランス杯の女子ショートの結果でどんより・・・・(>_<)
まおchan元気ないですよね〜、やっぱり膝が痛いのかなぁ?
相変わらずスピンやステップでレベル4が取れないのが辛いわぁ・・・・。
で、今日は母の病院で担当医から説明聞くので朝から出かけましたが、な、なんとバスが目の前で行っちゃって、間に合いそうにないのでタクシーで最寄り駅まで移動でした・・・がくっ。
会議の後は母のリハビリ見学したり、お昼を食べさせたり、すぐその後のリハビリも見学したり、ですっかり帰りが遅くなっちゃいました。
笹塚で買い物してから戻り、軽くおやつを食べて今日は土曜日だからお掃除だよー!
頑張って全て終了して、ぼーっとフランス杯の男女ショートを眺めて、すっかり夜もふけておりました。
で、夜のお写真はなかった模様です〜(^^;;
明日はいよいよ2016年11月かにさんズにゃみりー譲渡会in春日部を開催致しますっ(^-^)/

参加する保護猫san達はこちらですo(^▽^)o↓

nojinyanは会場でみなさまをお待ちしておりまーすm(_ _)m
☆にゃみりーのFacebookにも遊びに来てねっo(^▽^)o
☆☆今年もまだまだにゃみりーに赤にゃんがやって来るっ!!
にゃみりー応援ショップには「カレンダー」の他にも「仔猫ミルク募金」もありますよ?(^-^)/
応援よろしくお願いしますっm(_ _)m
↓ブログランキングに参加中?!クリックしてねっm(_ _)m

人気ブログランキングへ
↓こちらもクリック!お願いしますっm(_ _)m

にほんブログ村
早速、ご紹介ですぅ(^-^)/
『サニィchanは病気一つせず、元気にしています!
我が家では薪ストーブが活躍する時期の到来で、最初はサニィchanに危険がないか
神経をとがらせていたのですが、そんな心配はなんのその。
とってもお利口なサニィ姫は、ケージの屋上でポカポカの南国気分を満喫している模様。
危ないことなんて全然しませんよ~。』


そーなんです!O様のおうちには薪ストーブがリビングにどどん!とありまして、煙突が魅力的に2階に向かって伸びていたりして(^◇^;)、サニィchanがジャンプしちゃったりして、とかいろいろ心配していたのですが、問題なかったみたいですね!
いいなぁ、サニィchan、ケージの上でストーブのぽかぽか!を満喫しているなんて〜(≧∇≦)
『もう本当に甘えっ子のサニィchan。なでてほしくてすぐお膝に乗ってくるので、忙しい時は
迂闊に座れません。夜のレッスンが終わる時間になると、教室の前で私を待っています。
生徒が帰ると「お仕事おわったですか~?」と鳴いて私を呼びます。
夫がいない時には私の布団にも乗ってくるようになりました。温々ゴロゴロとっても幸せな時間!
可愛いですねえ。』


相変わらずベタベタ!甘えん坊〜のサニィchanの様子が伝わってきます!
一緒にO様と寝るようになって( ^ω^ )ほんと、猫と寝るのって幸せですよね〜
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
『この頃は私だけでなく長男にもすっかり懐いて、テレビを見ていたり勉強している時にお膝猫
するようになりました!
反抗期真っ盛りで生意気な長男ですが、サニィにはメロメロ、甘甘な声で話しかけています(*^-^*)
5ヶ月過ぎて、夫もようやく触れるようになって嬉しそう(笑)
次男にはまだ少し警戒しますが、私のお膝にいる時に限っては、なでなでさせてもらえるように
なりましたよ~(^^;)』

徐々にご家族とも仲良くなって、お兄ちゃんとはお膝に乗っていろいろおしゃべり!しているのかにゃ?
お兄ちゃんも反抗期で、ご家族にはちょっと態度が悪かったり、話さなかったりしても、サニィchanにはいっぱい!いろいろ聞いてもらってる事でしょうね(^o^)
猫はほんと、人の気持ちがわかっていますから!
O様夫も小さなお兄ちゃんも、だんだんと触れるようになってきていて安心です。
『ほんとに美人猫san!
サニィが我が家にやってきた当初、あの緊張感maxの日々を思うと、半年弱でこんなに慣れて
くれるとは、想像もつきませんでした。
今では私たち家族に日々たくさんの幸せをくれるサニィchanです。
あの時サニィを手放さないで本当によかった!』

ほーんと、自分の家族ができて自信満々、ますます美人のサニィchan!ですね(^-^)/
ますますO様御一家を魅了しちゃいそうですっ!
そして、順調そうなサニィchanとO家のみなさまなのですが、当面のお悩みはやはり・・
『まだ抱っこは出来ないので、病院に連れて行く時に怖がらせて怪我をさせてしまわないかが
とっても心配です。
予防接種行けるかなあ ε=(・д・`*)ハァ…』
大丈夫ですよ、O様!!平常心で臨みましょう〜(^-^)/
という事で、普段から少し抱っこの練習をしてもらうようにお願いしております。
O様、可愛いサニィchanの近況報告をありがとうございました〜m(_ _)m
また、お待ちしておりま〜す(^o^)
という事で、ここからは今日の猫ズです!
nojinyan朝ごパン中のドナたんから〜!

「きゅ!」
オレンジのクッションで丸まっておりました( ^ω^ )
ラムセスはクリームチェックにやってきましたよ〜!

「クリーム?」
しっかり!お相伴にあずかったラムセスです!
出かける前にPCの前に座ると・・・

「お膝だぜっ!」
巨大茶トラがお膝猫sanしてくれますよ〜!
ドナたんはやっぱり!

「きゅ〜!」
オレンジのクッションでおくつろぎ!
今朝はまずフランス杯の女子ショートの結果でどんより・・・・(>_<)
まおchan元気ないですよね〜、やっぱり膝が痛いのかなぁ?
相変わらずスピンやステップでレベル4が取れないのが辛いわぁ・・・・。
で、今日は母の病院で担当医から説明聞くので朝から出かけましたが、な、なんとバスが目の前で行っちゃって、間に合いそうにないのでタクシーで最寄り駅まで移動でした・・・がくっ。
会議の後は母のリハビリ見学したり、お昼を食べさせたり、すぐその後のリハビリも見学したり、ですっかり帰りが遅くなっちゃいました。
笹塚で買い物してから戻り、軽くおやつを食べて今日は土曜日だからお掃除だよー!
頑張って全て終了して、ぼーっとフランス杯の男女ショートを眺めて、すっかり夜もふけておりました。
で、夜のお写真はなかった模様です〜(^^;;
明日はいよいよ2016年11月かにさんズにゃみりー譲渡会in春日部を開催致しますっ(^-^)/

参加する保護猫san達はこちらですo(^▽^)o↓

nojinyanは会場でみなさまをお待ちしておりまーすm(_ _)m
☆にゃみりーのFacebookにも遊びに来てねっo(^▽^)o
☆☆今年もまだまだにゃみりーに赤にゃんがやって来るっ!!
にゃみりー応援ショップには「カレンダー」の他にも「仔猫ミルク募金」もありますよ?(^-^)/
応援よろしくお願いしますっm(_ _)m
↓ブログランキングに参加中?!クリックしてねっm(_ _)m
人気ブログランキングへ
↓こちらもクリック!お願いしますっm(_ _)m

にほんブログ村
可愛いサニィchanの近況報告(^-^)/&今日の猫ズ! [サニィchan]
サニィchanの近況報告をご家族のO様から頂いてますよ〜!早速ご紹介(^-^)/
『nojinyanさん、ご無沙汰しています。サニィchanとっても元気です![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ホント甘えん坊のサニィchan( ´ ▽ ` )ノいつでも構って欲しくて、私がソファに座った途端に
「ワォンワォンアォーン〜」とケージの屋上から飛び降りて来て、スリスリごっつんこハムハムが
始まります』

「ナデナデできますかぁ?」

ワォンワォンアォ〜ンって・・・サ、サニィchanったらわんchanだったの?(^◇^;)
思いっきり甘えん坊〜!している様子がわかりますねぇ!
『まだ他の家族が無遠慮に触ろうとすると、シャー!とか言ってみるサニィですが、騒がしい我が家には
すっかり慣れて、もう掃除機にもドライヤーにも動じません( ^ω^ )
でも雷だけは苦手で、嵐の時はパントリーや家具の隙間に隠れて引き籠もって出てきません…>_<…![[雷]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/5.gif)
そりゃ怖いですよねぇ』
相変わらず教育的指導をしている?サニィchanみたい( ^ω^ )
でもきっと、ご家族も可愛いサニィchanのシャー!には慣れて下さったかなぁ?と(^^;;
うちでは雷も気にしていなかったように記憶していますが、一軒家とマンションでは聞こえ方も違うからかなぁ?
隠れてるサニィchanがまた可愛い!んですよね(^ ^)
『夜寝る前は、お膝に乗ってきて尻尾をチュパチュパしながら前足でグーパーモミモミ
そんな赤ちゃん返りが、本当に可愛いサニィです(((o(*゚▽゚*)o)))』

あー、サニィchanがお膝でちゅぱちゅぱ!してますね(≧∇≦)もぉ〜、ほんと甘えん坊!可愛いっ!!
『私が下の子を寝かしつけたり、お風呂に入る間は、2階に上がって来て待っているようになりました。
爪切りもさせてくれるようになりました( ´ ▽ ` )ノ
悪い事や危ない事は全然しない、本当にお利口さんのサニィです
』

お爪切りもばっちり!O様、良かったです(^-^)/
待ってるところもまた可愛いですね〜〜!!
今後の課題はどうやって捕まえてキャリーinさせて獣医sanに行くか?だそうです( ^ω^ )
O様、可愛いサニィchanの近況報告、ありがとうございました〜m(_ _)m
またお待ちしておりますっ(^o^)
って事で、ここからは今日の猫ズです!
しっかり!クリームチェックのラムセスから〜( ^ω^ )

「クリーム?」
そしてやっぱりここで寝ているラムセスです!

「いいじゃん!」
ドナたんもお2階にいますよ〜!

「ん!」
じゃあね、ドナたん、行ってきます!

「きゅ〜!」
じゃあね、ラムセスも〜!!

「氷、氷!!」
まずは母のところに顔を出してきました〜!
帰りは実家の分も笹塚でお買い物して、とりあえず帰宅です。
で、夕方からはまたまたお出かけだよ、ドナたん!

「その前にかまいなさいっ!」
じゃあね、ラムセスも〜!!

「おう!」
って事で、実家に行って遅めの帰宅です。
nojinyan夕食中、抱っこ待ちしているラムセス王子です( ^ω^ )

「抱っこ?」
巨大茶トラの抱っこも終わって床に座ると・・・・

「ふふん!」
激しく悪い事しているドナ女王様なんだった〜〜!ごらっ!
☆にゃみりーのFacebookにも遊びに来てねっo(^▽^)o
☆☆今年もまだまだにゃみりーに赤にゃんがやって来るっ!!
にゃみりー応援ショップには「カレンダー」の他にも「仔猫ミルク募金」もありますよ?(^-^)/
応援よろしくお願いしますっm(_ _)m
↓ブログランキングに参加中?!クリックしてねっm(_ _)m

人気ブログランキングへ
↓こちらもクリック!お願いしますっm(_ _)m

にほんブログ村
『nojinyanさん、ご無沙汰しています。サニィchanとっても元気です
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ホント甘えん坊のサニィchan( ´ ▽ ` )ノいつでも構って欲しくて、私がソファに座った途端に
「ワォンワォンアォーン〜」とケージの屋上から飛び降りて来て、スリスリごっつんこハムハムが
始まります』

「ナデナデできますかぁ?」

ワォンワォンアォ〜ンって・・・サ、サニィchanったらわんchanだったの?(^◇^;)
思いっきり甘えん坊〜!している様子がわかりますねぇ!
『まだ他の家族が無遠慮に触ろうとすると、シャー!とか言ってみるサニィですが、騒がしい我が家には
すっかり慣れて、もう掃除機にもドライヤーにも動じません( ^ω^ )
でも雷だけは苦手で、嵐の時はパントリーや家具の隙間に隠れて引き籠もって出てきません…>_<…
![[雷]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/5.gif)
そりゃ怖いですよねぇ』
相変わらず教育的指導をしている?サニィchanみたい( ^ω^ )
でもきっと、ご家族も可愛いサニィchanのシャー!には慣れて下さったかなぁ?と(^^;;
うちでは雷も気にしていなかったように記憶していますが、一軒家とマンションでは聞こえ方も違うからかなぁ?
隠れてるサニィchanがまた可愛い!んですよね(^ ^)
『夜寝る前は、お膝に乗ってきて尻尾をチュパチュパしながら前足でグーパーモミモミ
そんな赤ちゃん返りが、本当に可愛いサニィです(((o(*゚▽゚*)o)))』

あー、サニィchanがお膝でちゅぱちゅぱ!してますね(≧∇≦)もぉ〜、ほんと甘えん坊!可愛いっ!!
『私が下の子を寝かしつけたり、お風呂に入る間は、2階に上がって来て待っているようになりました。
爪切りもさせてくれるようになりました( ´ ▽ ` )ノ
悪い事や危ない事は全然しない、本当にお利口さんのサニィです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

お爪切りもばっちり!O様、良かったです(^-^)/
待ってるところもまた可愛いですね〜〜!!
今後の課題はどうやって捕まえてキャリーinさせて獣医sanに行くか?だそうです( ^ω^ )
O様、可愛いサニィchanの近況報告、ありがとうございました〜m(_ _)m
またお待ちしておりますっ(^o^)
って事で、ここからは今日の猫ズです!
しっかり!クリームチェックのラムセスから〜( ^ω^ )

「クリーム?」
そしてやっぱりここで寝ているラムセスです!

「いいじゃん!」
ドナたんもお2階にいますよ〜!

「ん!」
じゃあね、ドナたん、行ってきます!

「きゅ〜!」
じゃあね、ラムセスも〜!!

「氷、氷!!」
まずは母のところに顔を出してきました〜!
帰りは実家の分も笹塚でお買い物して、とりあえず帰宅です。
で、夕方からはまたまたお出かけだよ、ドナたん!

「その前にかまいなさいっ!」
じゃあね、ラムセスも〜!!

「おう!」
って事で、実家に行って遅めの帰宅です。
nojinyan夕食中、抱っこ待ちしているラムセス王子です( ^ω^ )

「抱っこ?」
巨大茶トラの抱っこも終わって床に座ると・・・・

「ふふん!」
激しく悪い事しているドナ女王様なんだった〜〜!ごらっ!
☆にゃみりーのFacebookにも遊びに来てねっo(^▽^)o
☆☆今年もまだまだにゃみりーに赤にゃんがやって来るっ!!
にゃみりー応援ショップには「カレンダー」の他にも「仔猫ミルク募金」もありますよ?(^-^)/
応援よろしくお願いしますっm(_ _)m
↓ブログランキングに参加中?!クリックしてねっm(_ _)m
人気ブログランキングへ
↓こちらもクリック!お願いしますっm(_ _)m

にほんブログ村